江戸文学〈23〉特集 元禄の小説 [単行本]
    • 江戸文学〈23〉特集 元禄の小説 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001219145

江戸文学〈23〉特集 元禄の小説 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぺりかん社
販売開始日: 2001/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸文学〈23〉特集 元禄の小説 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    仮名草子・浮世草子における作者と書肆
    瞿麦の記号学
    西鶴のカムフラージュと諷喩―「天下にさわり申候」ことども
    「西鶴」の遊女観―多義的「主観」と「作者」について
    『新可笑記』の「道理」と政道批判―『可笑記』『太平記』との関わり
    『御前義経記』の素材と方法―義経説話と近松浄瑠璃を補う
    江島其磧の役者評判記と元禄末期の浮世草子―『けいせい色三味線』成立まで
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷脇 理史(タニワキ マサチカ)
    1939年生。早稲田大学教授。日本近世文学

江戸文学〈23〉特集 元禄の小説 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぺりかん社
著者名:谷脇 理史(監修)
発行年月日:2001/06/20
ISBN-10:4831509795
ISBN-13:9784831509796
ISSNコード:09164103
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
ページ数:128ページ
縦:21cm
他のぺりかん社の書籍を探す

    ぺりかん社 江戸文学〈23〉特集 元禄の小説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!