愛知万博の落とした影―愛知県立大学に見るひずみと切り捨て [単行本]
    • 愛知万博の落とした影―愛知県立大学に見るひずみと切り捨て [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001219236

愛知万博の落とした影―愛知県立大学に見るひずみと切り捨て [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風媒社
販売開始日: 2008/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

愛知万博の落とした影―愛知県立大学に見るひずみと切り捨て の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    環境博として成功を収めたとされる「愛知万博」。しかし、その盛り上がりの影で愛知県の財政は逼迫をきわめ、しわ寄せは教育予算の大幅な削減へと向けられた。万博、中部国際空港開港に象徴される“元気な愛知”の真の姿とは…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 万博の足もとで
    第1章 万博開催に伴う県の負担額に迫る
    第2章 愛知県財政の危機をめぐって
    第3章 県も認める安上がりの大学予算を見る
    第4章 夜間主コースの廃止はこうして決まった
    終章 神戸市外国語大学を訪ねて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早川 鉦二(ハヤカワ ショウジ)
    1941年生まれ。1965年、九州大学文学部卒業。1967年、京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。同年4月から、愛知県立大学外国語学部で教育・研究(財政学・地方自治)に従事。1997年10月より98年9月までスウェーデン・ウプサラ大学に留学。2007年3月、定年により退職。愛知県立大学名誉教授。現在、愛知東邦大学地域創造研究所学外研究員

愛知万博の落とした影―愛知県立大学に見るひずみと切り捨て の商品スペック

商品仕様
出版社名:風媒社 ※出版地:名古屋
著者名:早川 鉦二(著)
発行年月日:2008/06/20
ISBN-10:4833110792
ISBN-13:9784833110792
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:206ページ
縦:20cm
他の風媒社の書籍を探す

    風媒社 愛知万博の落とした影―愛知県立大学に見るひずみと切り捨て [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!