保護者と仲よくする5つの秘訣―子どもの生きづらさ、親の生きづらさに寄り添う [単行本]
    • 保護者と仲よくする5つの秘訣―子どもの生きづらさ、親の生きづらさに寄り添う [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001219265

保護者と仲よくする5つの秘訣―子どもの生きづらさ、親の生きづらさに寄り添う [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高文研
販売開始日: 2009/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保護者と仲よくする5つの秘訣―子どもの生きづらさ、親の生きづらさに寄り添う の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 保護者と手をつなぐ5つの秘訣(保護者と一緒に悩み、一緒に解決する―共感する力を持とう
    保護者とのトラブルはなぜ起きるのか、そのわけを知って接する
    教師の持つリーダーシップの大きさを自覚しよう
    保護者と保護者をつなぐ
    お互いの人権を尊重し合う―ほどよい距離感で接する)
    第2部 実践編 子どもの生きづらさ、親の生きづらさに向き合う(カズヤの登校渋り―カズヤの自立と母親の自立を励ます
    先生、わたしさびしかった―愛子をいじめに追いつめたもの
    ユキコの小さな翼―家族の崩壊から家族の再生へ
    つながりたい思いを一つに―いがみ合いから共同へ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今関 和子(イマゼキ カズコ)
    日本女子大学文学部史学科卒業。東京都小学校教諭。全国生活指導研究協議会常任委員。雑誌『生活指導』(明治図書発行)編集委員

保護者と仲よくする5つの秘訣―子どもの生きづらさ、親の生きづらさに寄り添う の商品スペック

商品仕様
出版社名:高文研
著者名:今関 和子(著)
発行年月日:2009/04/10
ISBN-10:4874984193
ISBN-13:9784874984192
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の高文研の書籍を探す

    高文研 保護者と仲よくする5つの秘訣―子どもの生きづらさ、親の生きづらさに寄り添う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!