変革的実践の主体性―黒田寛一思想入門 [単行本]

販売休止中です

    • 変革的実践の主体性―黒田寛一思想入門 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001219757

変革的実践の主体性―黒田寛一思想入門 [単行本]

黒田 寛一(著)ボリス ラプショフ(編・ロシア語訳)水木 章子(日本語訳)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:こぶし書房
販売開始日: 2007/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

変革的実践の主体性―黒田寛一思想入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    主体/「タチバ」/実体/実践論/トポスとは?ロシアで編集・刊行された『唯物論者の主体性』に著者が死の直前まで推敲を加え日本語に逆訳出した、黒田思想への画期的な入門書。ロシア人編者による用語解説やユニークな77の註は必読。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 二十一世紀の開けにある世界
    1 戦後日本における唯物論的主体性研究(唯物論的主体性の概念
    唯物論的主体性哲学の方法論的基礎
    革命的実践の思想)
    2 革命的マルクス主義とは何か(運動勃興の契機
    組織実践論の創造
    プロレタリア党の原理)
    3 マルクス主義と組織実践論(実践的唯物論としてのマルクス主義
    唯物史観と自覚の弁証法
    変革的実践―理論の物質化)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラプショフ,ボリス・アナトリエヴィチ(ラプショフ,ボリスアナトリエヴィチ/Аапшов,Борис Анатольевич)
    1951年ロシアのサラトフ市生まれ。ロシアの歴史学者、政治学者、哲学者。国際労働運動および共産主義運動の諸問題、現代ロシア史、ヨーロッパ諸国現代史、現代のグローバルな政治的プロセス研究などの科学的な問題を取り扱う200以上の論文がある。ロシア科学アカデミー・社会学インフォメーション研究所主席研究員

変革的実践の主体性―黒田寛一思想入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:こぶし書房
著者名:黒田 寛一(著)/ボリス ラプショフ(編・ロシア語訳)/水木 章子(日本語訳)
発行年月日:2007/06/26
ISBN-10:4875592183
ISBN-13:9784875592181
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:217ページ
縦:20cm
他のこぶし書房の書籍を探す

    こぶし書房 変革的実践の主体性―黒田寛一思想入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!