物語 古代ギリシア・ローマ人物地名事典 [単行本]

販売休止中です

    • 物語 古代ギリシア・ローマ人物地名事典 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001220200

物語 古代ギリシア・ローマ人物地名事典 [単行本]

安達 正(編著)
価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2008/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

物語 古代ギリシア・ローマ人物地名事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代ギリシア・ローマの神話と歴史を、人名と地名をキーワードに新たな視点で読む事典。「物語」の手法を導入し、過去の歴史を現在の視点で捉え、歴史と文芸を共通の広場に引き出し構成する。約八百の人名地名を取り上げた。
  • 出版社からのコメント

    ギリシアとローマの神話と歴史を人名と地名をキーワードに読み解く新たな事典! 珍しい縦組みで「物語」の手法を導入した読む事典。
  • 内容紹介

    古代ギリシア・ローマの神話と歴史を、人名と地名をキーワードに読み解く新たな事典! 事典では珍しい縦組みで、「物語」の手法を導入し、過去と現在の隔たりを超えた歴史感覚で、同時に文芸を共通の広場に引き出して構成する。

    「一口にギリシア・ローマ時代といっても、その期間は千年もあるわけですから、人間の歴史のなかでも相当に長い期間と言えるでしょう。本書で取り上げた約八百の人名地名などは数の上でもごくわずかなものです。九牛の一毛にもならないでしょう。しかしながらこの仕事を通じて感じたことは、ギリシア・ローマ時代はけっして現代とはかけ離れた時代ではないということです。古代とは言ってもこの時代は現代と直結している、というのが率直な感想です。」(「まえがき」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安達 正(アダチ タダシ)
    早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。専攻は英文学、アイルランド文学
  • 著者について

    安達 正 (アダチ タダシ)
    早稲田大学教育学部英語英文学科卒業、専攻 英文学、アイルランド文学。 主著『ジョージ・ムア評伝』(鳳書房、2001)、 主訳書 ジェレマイア・カーティン『アイルランドの神話と民話』(彩流社、安達 正・先川 暢郎共訳、2004)、ジョージ・ムア『湖』(彩流社、2005)。

物語 古代ギリシア・ローマ人物地名事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:安達 正(編著)
発行年月日:2008/11/30
ISBN-10:4779113962
ISBN-13:9784779113963
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:百科事典
言語:日本語
ページ数:482ページ
縦:22cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 物語 古代ギリシア・ローマ人物地名事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!