児童虐待と現代の家族―実態の把握・診断と今後の課題 [単行本]
    • 児童虐待と現代の家族―実態の把握・診断と今後の課題 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001220355

児童虐待と現代の家族―実態の把握・診断と今後の課題 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2003/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

児童虐待と現代の家族―実態の把握・診断と今後の課題 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、この多発する児童虐待という事態に対して正確な理解と適切な社会的対応を可能とするために、「事実の把握と紹介」、「多面的診断」、「対処・方針と今後の課題」という三つの観点からの検討を行っている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 児童虐待の現状と診断(児童虐待の現状
    児童虐待の診断と分析―医療機関の立場で)
    第2部 児童虐待防止の法的枠組み(福祉法と刑事法の架橋―児童虐待法制において
    民事法的観点からの児童虐待防止の検討
    アメリカの児童虐待防止に関する法的枠組み)
    第3部 虐待への対応・治療と援助の実際(児童相談所での対応・保護
    児童虐待と家庭裁判所における対応
    医療現場での対応・保護 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中谷 瑾子(ナカタニ キンコ)
    慶応義塾大学名誉教授、法学博士、弁護士

    岩井 宜子(イワイ ヨシコ)
    専修大学法学部教授

    中谷 真樹(ナカタニ マサキ)
    桜ケ丘記念病院精神科医長・世田谷児童相談所嘱託医

児童虐待と現代の家族―実態の把握・診断と今後の課題 の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社出版
著者名:中谷 瑾子(編)/岩井 宜子(編)/中谷 真樹(編)
発行年月日:2003/10/30
ISBN-10:479725257X
ISBN-13:9784797252576
判型:B6
発売社名:大学図書
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:297ページ
縦:19cm
他の信山社の書籍を探す

    信山社 児童虐待と現代の家族―実態の把握・診断と今後の課題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!