面白すぎる「おもちゃ」研究序説(中経の文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 面白すぎる「おもちゃ」研究序説(中経の文庫) [文庫]

    • ¥58618 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001220377

面白すぎる「おもちゃ」研究序説(中経の文庫) [文庫]

価格:¥586(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2009/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

面白すぎる「おもちゃ」研究序説(中経の文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    おもちゃのエピソードは“驚き”の連続!ガムはもともと、おもちゃだった!?鉄道玩具が世に出たのはいつ?一世を風靡したブリキのおもちゃ、ヨーヨーは江戸時代にもあった!ほか、全77のエピソードを収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 あのおもちゃの真実(歴史に刻まれた“ガンプラ”ブーム;「仮面ライダー変身ベルト」誕生秘話 ほか)
    第2章 おもちゃの幕開け(鉄道玩具が世に出たのはいつ?;自動車玩具の歴史 ほか)
    第3章 世相とおもちゃ(消しゴムではないのに「キン消し」!?;人気を博した「正チャン」と「のらくろ」 ほか)
    第4章 おもちゃ界の技術革新(コンピュータゲーム時代の到来;一世を風靡したブリキのおもちゃ ほか)
    第5章 おもちゃの意外なルーツ(メンコは“泥”から生まれた!?;南蛮渡来のおもちゃはなぜ普及したの? ほか)
    おもちゃ関連年表
  • 内容紹介

    おもちゃの成り立ちや興味深いエピソードを通じ、当時の世相や人々の暮らしぶりを垣間見ることで、“誰もが好きな”おもちゃの真の魅力に迫っていく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    櫻田 純(サクラダ ジュン)
    1959年、東京都生まれ。バンダイコレクションセンター(栃木県壬生町)の所長として、世界各国、約5万点もの玩具模型およびトーマス・エジソンの所蔵品の鑑定・外部企画展のプロデュースなどを行ない、同センター内に「おもちゃのまちバンダイミュージアム」を創設する。現在は他部門に従事するかたわら、週末は玩具模型史や鉄道の研究に余念がない

面白すぎる「おもちゃ」研究序説(中経の文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:櫻田 純(著)
発行年月日:2009/09/28
ISBN-10:4806134988
ISBN-13:9784806134985
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:15cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 面白すぎる「おもちゃ」研究序説(中経の文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!