モダニズムと「戦後女性詩」の展開 [単行本]
    • モダニズムと「戦後女性詩」の展開 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001220956

モダニズムと「戦後女性詩」の展開 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思潮社
販売開始日: 2012/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モダニズムと「戦後女性詩」の展開 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「わたし語り」から自己表象へ、近代から現代にいたるまで女性詩人たちが辿ってきた、ジェンダーの外部への、孤独で果敢な旅路―。“「わたし」という個体”をキータームに、左川ちか、石垣りん、茨木のり子をはじめ、吉原幸子、高良留美子、白石かずこらの作品を丹念に読み解く、渾身の評論エッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 帰路半ば―「わたし語り」から自己表象へ
    終わりへの感性―左川ちかの存
    「わたし」という個体―茨木のり子における表現主体の形成
    「表札」をかけた崖の上の家―石垣りんの詩
    家と都会の彼方―吟遊詩人、白石かずこの変
    共犯者への渇望からジェンダーの外部へ―吉原幸子の詩
    個と全体のつながりを求めて―高良留美子の詩と思想の展開
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水田 宗子(ミズタ ノリコ)
    学校法人城西大学理事長。詩人。東京女子大学文理学部英文学科卒業、東京都立大学大学院から米国イェール大学大学院。同大学院で博士号取得

モダニズムと「戦後女性詩」の展開 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思潮社
著者名:水田 宗子(著)
発行年月日:2012/01/20
ISBN-10:4783716765
ISBN-13:9784783716761
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:217ページ
縦:20cm
他の思潮社の書籍を探す

    思潮社 モダニズムと「戦後女性詩」の展開 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!