バイオメカニズム〈18〉システムとしての生体 [単行本]

販売休止中です

    • バイオメカニズム〈18〉システムとしての生体 [単行本]

    • ¥22,000660 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001221248

バイオメカニズム〈18〉システムとしての生体 [単行本]

価格:¥22,000(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(3%還元)(¥660相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2006/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

バイオメカニズム〈18〉システムとしての生体 [単行本] の 商品概要

  • 目次

     序
    (0) からくり人形の匠に学ぶ

    1部 生体機能のシステム化
    (1) 前庭動眼反射機能に及ぼすワークロードの影響評価
    (2) 運動単位タイプの疲労耐性の違いを考慮した筋疲労のモデル化
    (3) チンパンジー手部構造の解剖学的精密筋骨格モデル
    (4) 水泳運動における腰椎の負荷と挙動のシミュレーションと実験的検証
    (5) 運動器系・循環器系の統合的数理モデルの構築

    2部 生体と人工物とのシステム化
    (6) 跪き動作時における人工関節置換膝の動態解析
    (7) 簡易型腰部負担軽減具の開発
    (8) 車いす最適設計のための3次元上肢運動解析
    (9) 歩行速度を増幅する移動支援機器の開発-高齢者のジレンマ解消の解として-
    (10) 神経・筋骨格系を有する人体モデルを用いた股義足開発支援シミュレータの開発

    3部 人工物による生体機能のシステム化
    (11) 若虫の遊泳解析とマイクロ泳動メカニズムの開発
    (12) 自律顎運動シミュレータJSN/2Cの咀嚼運動シミュレータとしての基本性能評価
    (13) 生物と対比した工業環境におけるアフォーダンスに基づく行動生成
    (14) 時間変化する力に対する力覚特性にもとづいたマスタ-スレーブシステムのスケーリング条件
    (15) 関節の抵抗特性を模擬したダミー骨格

    4部 生体理解のためのシステム化技術
    (16) 多方向重力負荷による骨細胞の力学応答
    (17) 表面筋電位から推定する運動単位の構造
    (18) 筋内圧力および生体表面の変位に着目した筋音図発生メカニズムの検討
    (19) 押し込み反力計測による筋の硬さの評価-等尺性収縮力依存性と筋疲労の影響-
    (20) 上腕挙上にともなう肩甲上腕関節の姿勢変化と骨間距離のin-vivo計測
    (21) 模擬筋駆動型屍体実験装置を用いた全腰椎の筋負荷挙動
  • 内容紹介

    バイオメカニクスの先端的研究成果!
    ▼バイオメカニズムとは、生物の形態・運動・情報およびそれらの機能について、工学・医学・生物学・心理学・体育学・人類学などの立場から、多面的総合的な解析とその応用を行うものです。本シリーズは隔年発行です。

バイオメカニズム〈18〉システムとしての生体 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:バイオメカニズム学会
著者名:バイオメカニズム学会(編)
発行年月日:2006/09/15
ISBN-10:4766413059
ISBN-13:9784766413052
判型:B5
発売社名:慶應義塾大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:27cm
その他:システムとしての生体
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 バイオメカニズム〈18〉システムとしての生体 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!