民族楽器を演奏しよう(学びやぶっく〈10〉) [全集叢書]
    • 民族楽器を演奏しよう(学びやぶっく〈10〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001221275

民族楽器を演奏しよう(学びやぶっく〈10〉) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治書院
販売開始日: 2009/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民族楽器を演奏しよう(学びやぶっく〈10〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハバネラ、チャチャチャ、マンボ!ビートルズ、サイモン&ガーファンクル、バッキー白片、大橋節夫等々。日本への民族音楽の流入と受容を説きながら、民族楽器の楽しみを語ります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界の民族楽器との出会い―衝撃的な出会い/私にとっての民族音楽(ラテン・パーカッションが鳴り響いた!
    ハワイアン大ブーム
    不思議のオリエンタル・サウンドが大ブーム
    突然映画から聞こえたアルプス弦楽器ツィター ほか)
    第2章 世界の民族楽器(北米
    中南米
    ハワイ、南太平洋
    東アジア、東南アジア ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    若林 忠宏(ワカバヤシ タダヒロ)
    1956年東京生まれ。中学3年で民族音楽と出会い、自作楽器で独学を始める。高校入学直後にインド弦楽器シタールを入手し、その年、池袋PARCOと、「渋谷ジァンジァン」で日本初の民族音楽演奏家としてプロ・デビュー。以後、世界中の民族音楽で大小1500回以上演奏。世界中に数十人の師匠を持つ。世界120ヵ国2500点以上の民族楽器を所有し、約900種類の民族楽器を演奏する。メンテナンスから修理、復原楽器製作も自らで行う。2005年に「民族音楽センター福岡」を立ち上げ、2007年には「民族音楽センター長崎」も誕生、名古屋、新潟、神戸、長野に「民族音楽センター設立準備室」ができた

民族楽器を演奏しよう(学びやぶっく〈10〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治書院
著者名:若林 忠宏(著)
発行年月日:2009/06/20
ISBN-10:462568420X
ISBN-13:9784625684203
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:諸芸・娯楽
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の明治書院の書籍を探す

    明治書院 民族楽器を演奏しよう(学びやぶっく〈10〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!