アメリカ黒人女性とフェミニズム―ベル・フックスの「私は女ではないの?」 [全集叢書]
    • アメリカ黒人女性とフェミニズム―ベル・フックスの「私は女ではないの?」 [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アメリカ黒人女性とフェミニズム―ベル・フックスの「私は女ではないの?」 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001221309

アメリカ黒人女性とフェミニズム―ベル・フックスの「私は女ではないの?」 [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2010/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ黒人女性とフェミニズム―ベル・フックスの「私は女ではないの?」 の 商品概要

  • 目次

     謝辞
     凡例

     序章

    第一章 性差別と黒人女性奴隷の経験
    第二章 奴隷制廃止後もおとしめられつづけた黒人女性像
    第三章 家父長制という帝国主義
    第四章 人種差別とフェミニズム――責任の問題
    第五章 黒人女性とフェミニズム

     訳注
     監訳者あとがき
     参考書目録
     事項索引
     人名索引
  • 内容紹介

    黒人女性が受けた人種差別と性差別という二重の抑圧を告発し、中産階級の白人女性を偏重してきたフェミニズムに一石を投じる。「女性」が一枚岩でないこと、階級と人種をも考察すべきであることを指摘し、フェミニズムのその後の方向性に影響を与えた古典的名著。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フックス,ベル(フックス,ベル/Hooks,Bell)
    著述家、文化批評家、社会活動家、教育者。2004年以降、ベレア大学アパラチア地域研究センター特別教授として教鞭を執っている

    大類 久恵(オオルイ ヒサエ)
    津田塾大学学芸学部英文学科卒業。カンザス大学大学院アメリカ研究科修士課程修了。筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程中退。現在、城西国際大学国際人文学部国際文化学科准教授。専攻はアメリカ合衆国史、アメリカ地域研究

    柳沢 圭子(ヤナギサワ ケイコ)
    上智大学外国語学部英語学科卒業。翻訳業
  • 著者について

    ベル・フックス (フックス,ベル)
    著述家・文化批評家・社会活動家・教育者。本名はグロリア・ジーン・ワトキンズ。1952年ケンタッキー州生まれ。ジム・クロウ制度下の南部ケンタッキー州で、人種別学の学校に通う。スタンフォード大学で学士号、カリフォルニア大学で博士号を取得した後、イェール大学などいくつかの大学で教鞭を執るかたわら、著述活動にいそしむ。生涯を通じて30冊以上の書籍と数多くの論文・評論を著した。2004年に故郷ケンタッキー州に戻り、以後同州にあるベレア大学特別教授として学生の指導にあたる。2010年には学内にベル・フックスセンターを設立。同センターは、学内外の人種・性的少数派の活動や教育を支援する組織としての活動を継続している。2014年には同大学にベル・フックス研究所を設立し、ここに著作物を寄贈した。2018年には、永年にわたる著述活動が顕彰され、カーネギー・センターが推薦するケンタッキー州著述家殿堂に加わった。2020年にはタイム誌の企画による「100年間の今年の女性」のひとりとして、1984年の「今年の女性」に選抜された。同誌は、フックスを「公衆の知識人」と評したが、「インターセクショナリティ」という術語…

    大類 久恵 (オオルイ ヒサエ)
    津田塾大学学芸学部英文学科卒業。カンザス大学大学院アメリカ研究科修士課程修了。筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程中退。現在、城西国際大学国際人文学部国際文化学科准教授。専攻はアメリカ合衆国史、アメリカ地域研究。主要業績としては、『アメリカの奴隷制と黒人』(共訳書・明石書店・2007年)、『アメリカの中のイスラーム』(単著・子どもの未来社・2006年)、『20世紀のアメリカ黒人指導者』(共訳書・明石書店・2005年)、『21世紀アメリカ社会を知るための67章』(共編著・明石書店・2002年)。

    柳沢 圭子 (ヤナギサワ ケイコ)
    上智大学外国語学部英語学科卒業。翻訳業。訳書に『世界史の中の現代朝鮮』(明石書店・2007年)、『アメリカ女性のシングルライフ』(共訳書・明石書店・2004年)、『テロの帝国アメリカ』(共訳書・明石書店・2003年)、『アフガニスタンの歴史』(共訳書・明石書店・2002年)、『図説ウィリアム・シェイクスピア』(共訳書・大英博物館/ミュージアム図書共同出版・2001年)、『ヨーロッパ』(翻訳協力・共同通信社・2000年)など。

アメリカ黒人女性とフェミニズム―ベル・フックスの「私は女ではないの?」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:ベル フックス(著)/大類 久恵(監訳)/柳沢 圭子(訳)
発行年月日:2010/10/25
ISBN-10:4750332852
ISBN-13:9784750332857
判型:B6
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:343ページ
縦:20cm
その他: 原書名: AIN'T I A WOMAN:Black Women and Feminism〈Hooks,Bell〉
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 アメリカ黒人女性とフェミニズム―ベル・フックスの「私は女ではないの?」 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!