砂漠の海―清張文学の世界(和泉選書) [全集叢書]
    • 砂漠の海―清張文学の世界(和泉選書) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001221394

砂漠の海―清張文学の世界(和泉選書) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2008/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

砂漠の海―清張文学の世界(和泉選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    松本清張の初期から晩期にいたるまでの、11の代表的作品についての文芸評論集。単なる文芸批評にとどまらず、小説の登場人物と作家清張、素材となった事件の真相、善良にして真摯な人間の愛と性、清新な古代史探究など、清張作品と作家清張の原像を懸命に追求する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ガラス瓶とボタ山―『火の記憶』
    第2章 彷徨する魂―『断碑』
    第3章 香椎海岸と和布刈神社―『点と線』と『時間の習俗』
    第4章 女の小説―『ゼロの焦点』
    第5章 踏みしだかれし薔薇―『黒い福音』
    第6章 ひたむきに生きる―『霧の旗』
    第7章 七つの子―『球形の荒野』
    第8章 新探偵小説―『砂の器』
    第9章 砂の墓標―『砂漠の塩』
    第10章 肉欲の愛―『内海の輪』
    第11章 飛鳥のイラン文化―『火の路』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加納 重文(カノウ シゲフミ)
    昭和15年、広島県福山市生。昭和42年、東京教育大学文学部国語学国文学専攻、卒業。秋田大学、古代学協会・平安博物館を経て、昭和53年、京都女子学助教授。同60年、教授。平成18年退職。同大学名誉教授

砂漠の海―清張文学の世界(和泉選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:加納 重文(著)
発行年月日:2008/05/25
ISBN-10:4757604580
ISBN-13:9784757604582
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:262ページ
縦:20cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 砂漠の海―清張文学の世界(和泉選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!