人類学の挑戦―旧い出会いと新たな旅立ち(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • 人類学の挑戦―旧い出会いと新たな旅立ち(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001221422

人類学の挑戦―旧い出会いと新たな旅立ち(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2002/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人類学の挑戦―旧い出会いと新たな旅立ち(叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自称型破りの人類学者が人類学の現状を辛辣に批判しつつ、社会・文化の諸問題をユーモアを交えて縦横に語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 性と食べもの
    第2部 攻撃と暴力
    第3部 人類学
    第4部 親族と婚姻
    第5部 精神と神話
    第6部 霊長類学
    第7部 イデオロギー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フォックス,ロビン(フォックス,ロビン/Fox,Robin)
    1934年英国生まれの人類学者、詩人、随筆家。ロンドン・スクール・オブ・エコノミックスおよびハーバード大学に学ぶ。米国のニューメキシコ州やアイルランドのドネゴール島でのフィールドワークのかたわら、エクセター大学およびロンドン大学で教える。1967年米国ラトガーズ大学の人類学科創設に携わり、以来同大学教授として現在に至る。その間グッゲンハイム財団の研究部長を12年間務めた

    南塚 隆夫(ミナミズカ タカオ)
    富山県出身、1969年東京教育大学大学院修士課程修了、1993‐94年イェール大学客員研究員を経て、現在東京農工大学教授。専門はアメリカ文学、文化・コミュニケーション論関係

人類学の挑戦―旧い出会いと新たな旅立ち(叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:ロビン フォックス(著)/南塚 隆夫(訳)
発行年月日:2002/12/20
ISBN-10:4588007424
ISBN-13:9784588007422
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
ページ数:684ページ ※630,54P
縦:20cm
その他: 原書名: THE CHALLENGE OF ANTHROPOLOGY:Old Encounters and New Excursions〈Fox,Robin〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 人類学の挑戦―旧い出会いと新たな旅立ち(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!