図解 サラリーマンの決定力講座(PanRolling Library〈20〉―仕事筋トレーニング〈No.6〉) [文庫]
    • 図解 サラリーマンの決定力講座(PanRolling Library〈20〉―仕事筋トレーニング〈No.6〉) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001221697

図解 サラリーマンの決定力講座(PanRolling Library〈20〉―仕事筋トレーニング〈No.6〉) [文庫]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:パンローリング
販売開始日: 2008/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 サラリーマンの決定力講座(PanRolling Library〈20〉―仕事筋トレーニング〈No.6〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビジネスのスピードは加速度的に速まり、数カ月であっという間に状況が変わる時代になった。大衆の興味と合致し、いきなりのメガヒットが生まれたと思えば、数ヵ月後にはその存在すら忘れられる。商品・製品だけにとどまらず、個人を取り巻く環境ですら1・2年先にはどうなっているか分からない。だからこそ、スピード感のある意思決定が必要なのだ。しかし、先を見とおし、必要以上の不確定要素まで検討材料にふくめれば、頭も目的も混乱し、スピードが鈍ってしまう。適切で早急な意思決定を下すには、目的をクリアにし、かつ構造をシンプルにすることが重要。成功に導くロジカルな“意思決定力”を20の設問で体得する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 意思決定する内容をクリアにする(そもそもの目的がクリアでない意思決定は、しないほうがマシだ
    意思決定する内容の構造を明らかにすることがスタート地点
    不確定要素と意思決定する内容をしっかりと切り離して考える ほか)
    第2章 「ロジック」を駆使して意思決定する(オプション比較でクリアな意思決定をする
    不確定要素(リスク)の性質を理解しておく
    意思決定ツリーで、次の一手まで見とおしておく ほか)
    第3章 「無意識のワナ」による、誤った意思決定を避ける(視点が変わると評価はがらりと変わる
    慣れは怖いものだ
    最初と最後の印象は強い ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 広達(サイトウ コウタツ)
    1968年東京生まれ。慶應義塾大学を卒業後、エッソ石油(現エクソンモービルマーケティング)に入社し、主にマーケティング関連の業務に従事。シカゴ大学経営大学院修士(MBA)取得後、ボストン・コンサルティング・グループ、シティバンク、ローランド・ベルガーを経て、現在はゴマ・ホールディングス取締役社長

図解 サラリーマンの決定力講座(PanRolling Library〈20〉―仕事筋トレーニング〈No.6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:パンローリング
著者名:斎藤 広達(著)
発行年月日:2008/07/09
ISBN-10:4775930567
ISBN-13:9784775930564
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経済・財政・統計
ページ数:188ページ
縦:15cm
その他:『最強の意思決定』加筆・再編集・改題書
他のパンローリングの書籍を探す

    パンローリング 図解 サラリーマンの決定力講座(PanRolling Library〈20〉―仕事筋トレーニング〈No.6〉) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!