水圏の生物生産と光合成 [単行本]
    • 水圏の生物生産と光合成 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001222028

水圏の生物生産と光合成 [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:恒星社
販売開始日: 2002/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

水圏の生物生産と光合成 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    水圏生態系内への光の透過は水中での吸収と散乱に大きく影響される。したがって、水中での光の強さと色調は水深とともに大きく違ってくる。このことは、生態系内に生息する植物の生産性と種組成に大きな影響を及ぼす。この本は、水圏生態系内での光の役割について、総合的にかつ関連分野までも含めて著したものである。すなわち、水中での光の伝達の物理的側面から、水中の光環境に依存する光合成の生化学と生理学までを含む。水圏における光合成と生産に関わる研究者の方には是非とも読んで戴きたいものであり、植物生理学、湖沼学、海洋学の分野の研究者をめざす学生の皆さんにとっても非常に重要な情報を提供するものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 水中での光の挙動(水中光学の概念
    太陽放射
    水中内での光の吸収
    水中内での光の散乱
    水中の光場の特徴
    水中での光の性質
    水圏環境のリモート・センシング)
    第2部 水圏環境における光合成(水生植物の光合成器官
    水生植物による光獲得能
    入射光の関数としての光合成
    水圏環境における光合成
    生態学的戦略)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 民次(ヤマモト タミジ)
    1955年名古屋市生。1978年広島大学水畜産学部水産学科卒業。1983年東北大学大学院農学研究課博士課程修了、農学博士。現在、広島大学大学院生物圏科学研究科助教授

水圏の生物生産と光合成 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:恒星社厚生閣
著者名:ジョン・T.O. カーク(著)/山本 民次(訳)
発行年月日:2002/04/05
ISBN-10:4769909624
ISBN-13:9784769909620
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:387ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Light&Photosynthesis in Aquatic Ecosystems〈Kirk,John T.O.〉
他の恒星社の書籍を探す

    恒星社 水圏の生物生産と光合成 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!