英語のスウェアリング―タブー語・ののしり語の語法と歴史 [単行本]
    • 英語のスウェアリング―タブー語・ののしり語の語法と歴史 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001222418

英語のスウェアリング―タブー語・ののしり語の語法と歴史 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2000/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語のスウェアリング―タブー語・ののしり語の語法と歴史 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英語のスウェアリング(swearing)は、日本語では「誓言」「ののしり」と訳され、スウェアワード(swearword)は「ののしり語」「下品な言葉」と訳されている。また、スウェアリングはバッド・ランゲージ(bad language)、ノンスタンダード・ランゲージ(nonstandard language)と呼ばれている。このような多面的な意味や機能をもつ英語のスウェアリングの実像を、言語的、歴史的、社会的に分析することによって明らかにしようとした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 英語のスウェアリングとは何か?
    第2章 スウェアリングの心理
    第3章 スウェアリングの言語メカニズム
    第4章 スウェアリングの統語構造
    第5章 スウェアリングのモードの歴史的変遷
    第6章 『カンタベリー物語』における宗教的スウェアリング
    第7章 シェイクスピアのスウェアリング
    第8章 ヴィクトリア時代のスウェアリング―スウェアリングはなぜバッドでノンスタンダードなのか?
    第9章 社会の中のスウェアリング

英語のスウェアリング―タブー語・ののしり語の語法と歴史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:高増 名代(著)
発行年月日:2000/02/20
ISBN-10:4758921040
ISBN-13:9784758921046
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:298ページ
縦:21cm
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 英語のスウェアリング―タブー語・ののしり語の語法と歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!