サツマイモの遍歴―野性種から近代品種まで [単行本]
    • サツマイモの遍歴―野性種から近代品種まで [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001222490

サツマイモの遍歴―野性種から近代品種まで [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2006/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サツマイモの遍歴―野性種から近代品種まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    その起源と伝播、微生物とのかかわり、花と種子に秘められた営み、世界に先駆けた日本の育種・品種改良技術、近代化による遺伝資源の喪失など、サツマイモが辿った歩みを世界史的視野で見なおし、食糧・栄養源としての重要な役割を説く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界を養ってきた作物
    第2章 サツマイモをとりまく野性植物
    第3章 太る根、太らない根
    第4章 サツマイモの源流をさかのぼる
    第5章 センチュウとサツマイモ
    第6章 土壌病原菌とサツマイモ
    第7章 サツマイモの花
    第8章 在来品種がたどった道
    第9章 一つの品種ができるまで
    第10章 巨大な栄養系
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩谷 格(シオタニ イタル)
    1932年生。三重大学農学部卒業。京都大学農林生物学博士課程退学。三重大学遺伝資源学教授。農学博士。三重大学名誉教授、九州農業試験場のプロジェクト「野性種利用による甘藷育種」を分担。1972‐3年、1981‐2年メキシコ、グアテマラで甘藷の祖先野性種を探索・調査

サツマイモの遍歴―野性種から近代品種まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:塩谷 格(著)
発行年月日:2006/08/01
ISBN-10:4588302043
ISBN-13:9784588302046
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:365ページ ※359,6P
縦:20cm
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 サツマイモの遍歴―野性種から近代品種まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!