錦絵を読む(日本史リブレット〈51〉) [全集叢書]
    • 錦絵を読む(日本史リブレット〈51〉) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001222537

錦絵を読む(日本史リブレット〈51〉) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2002/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

錦絵を読む(日本史リブレット〈51〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    このごろ、絵を読むことや絵について語ることがはやっている。浮世絵を読むこともはやっている。浮世絵のほとんどは錦絵である。本書ではその錦絵を読んでみようというわけである。錦絵はもともと、見て楽しむ要素と、絵から情報を得てそれを楽しむ要素のふたつを併せ持っていた。絵の発する情報を受けとめ、他の絵と比較し、同時代の史料と照らし合わせ、描かれている内容を読みとる作業は実に楽しい。それは、めぐりめぐって見る楽しみも倍加してくれる。錦絵はどのように読めるのか、どこまで読めるのかを、おなじみの歌麿・写楽・北斎の作品を例に綴ってみたのが本書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 浮世絵と錦絵(浮世絵とは
    墨摺絵から錦絵へ ほか)
    2 美人画を読む(女太夫の絵
    明和期の町娘ブーム ほか)
    3 役者絵を読む(役者似顔絵時代の幕開け
    写楽の役者絵の再検討 ほか)
    4 名所絵を読む(北斎と広重
    署名から錦絵を読む ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅野 秀剛(アサノ シュウゴウ)
    1950年生まれ。立命館大学理工学部数学物理学科卒業。『原色浮世絵大百科事典』編集嘱託。現在、千葉市美術館上席学芸員

錦絵を読む(日本史リブレット〈51〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:浅野 秀剛(著)
発行年月日:2002/09/20
ISBN-10:4634545101
ISBN-13:9784634545106
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:103ページ
縦:21cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 錦絵を読む(日本史リブレット〈51〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!