日本人として知っておきたい近代史 明治篇(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 日本人として知っておきたい近代史 明治篇(PHP新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001222723

日本人として知っておきたい近代史 明治篇(PHP新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2010/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本人として知っておきたい近代史 明治篇(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、日本の近代史を学び直し、新しい「近代史の常識」と「この国の自画像」を提示する試みである。「人間が歴史を動かす主人公である」という視点から、吉田松陰と、岩倉具視から乃木希典まで、明治を築き上げた7人の人物を中心に取り上げる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人間を中心に歴史をつかむ
    吉田松陰―この国の未来を守るための戦略
    岩倉具視と大久保利通―近代日本を生み出すための謀略
    伊藤博文(前編)―現代の霞ケ関が模範とすべき「明治の官僚」
    伊藤博文(後編)―世界に恥じない近代立憲国家をめざして
    明治の三太郎―日露戦争に挑んだ近代日本の「長男」たち
    桂太郎(前編)―近代軍制を確立し、日清戦争に挑んだ軍官僚
    桂太郎(後編)―「ニコポン宰相」がめざしたイギリス流二大政党制
    児玉源太郎(前編)―軍人の枠を超えた政治的手腕の冴え
    児玉源太郎(後編)―日露戦争勝利を導いた男のもう一つの戦い
    小村寿太郎(前編)―日英同盟を締結させた気力と胆力
    小村寿太郎(後編)―日本の勝利を決めたポーツマスでの粘りの交渉
    乃木希典(前編)―松陰の志を継ぐ宿命を己に課して
    乃木希典(後編)―自らの死で示した日本人への警鐘
    日本近代史の本質とは何か―おわりにかえて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中西 輝政(ナカニシ テルマサ)
    1947年大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。ケンブリッジ大学大学院修了。京都大学助手、三重大学助教授、スタンフォード大学客員研究員、静岡県立大学教授を経て、京都大学大学院教授。国際政治学、国際関係史、文明史。2002年正論大賞受賞

日本人として知っておきたい近代史 明治篇(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:中西 輝政(著)
発行年月日:2010/04/01
ISBN-10:4569779336
ISBN-13:9784569779331
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:237ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 日本人として知っておきたい近代史 明治篇(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!