恋する骨董(日経プレミアシリーズ) [新書]

販売休止中です

    • 恋する骨董(日経プレミアシリーズ) [新書]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001222832

恋する骨董(日経プレミアシリーズ) [新書]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2010/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

恋する骨董(日経プレミアシリーズ) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古美術・骨董品との出会いは恋愛と同じです。サラリーマンコレクター出身で、現在は銀座の名店「古美術桃青」の主人が、買う側、売る側双方の立場から、蒐集の裏話、お店でのマナー、目利きになる方法まで、初心者向けに手ほどきします。古美術・骨董業界の一面を描くミニストーリー付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ようこそ、古美術・骨董の世界へ―入門者必携五カ条(信頼のおける店を探して通いつめること;実物を見て買うかどうかを決めること ほか)
    第2章 お宝のゆくえ―古美術・骨董売買ミニストーリー
    第3章 私の古美術遍歴―コレクターとして、古美術商として(姉に買った現代作家の茶碗;就職はしたものの… ほか)
    第4章 古美術・骨董に関するQ&A(古美術・骨董・古民芸・アンティークの違いは?;美術館・博物館と古美術・骨董商の関係は? ほか)
    第5章 桃青の古美術品を巡って(再会した神像;大津絵と嵯峨棗 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    冨永 民雄(トミナガ タミオ)
    「古美術桃青」店主。1942年、東京・赤坂生まれ。横浜国立大学卒業後、大手出版社に編集者として入社。月刊誌部門を経て百科事典・一般書籍編集を担当。会社員時代に蒐集した古美術品をもとに、92年鎌倉で「古美術桃青」を創業。2003年、東京・銀座に店を移す。古い茶道具、仏教美術を中心とする東洋古美術の優品を扱っている

恋する骨董(日経プレミアシリーズ) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:冨永 民雄(著)
発行年月日:2010/04/08
ISBN-10:4532260744
ISBN-13:9784532260743
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:芸術総記
ページ数:238ページ
縦:18cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 恋する骨董(日経プレミアシリーズ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!