中国とインドの諸情報〈1〉第一の書(東洋文庫) [文庫]
    • 中国とインドの諸情報〈1〉第一の書(東洋文庫) [文庫]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001222884

中国とインドの諸情報〈1〉第一の書(東洋文庫) [文庫]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2007/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国とインドの諸情報〈1〉第一の書(東洋文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    7世紀末以降、アラブ・イラン系商人はインド洋を舞台にインド・中国との旺盛な貿易を展開した。9世紀半ば・10世紀初頭の二つの書が、彼らが実見した各地の諸事情を記す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    中国とインドの諸情報についての第一の書(インド洋の驚異の魚たち
    ラーラウィー海とハルカンド海の島々(ディーバジャート、サランディーブ、ラームニー、ファンスール、ニヤーン、ランジャバールース、アンダーマーン)
    ハルカンドの海の竜巻と大嵐
    中国に運ばれる舶載品の数量が増減することの理由
    商人スライマーンの報告によるハーンフー(広東)の蕃長 ほか)
    再びインドと中国の諸地方ならびにそこの王侯たちの情報(世界の四人の大王
    インドの大王バッラハラー(ヴァッラバ・ラージャ)のこと
    バッラハラー王国の境界から中国に至るまでの国々(クムクム、ジュルズ、ターカー、ルフマー、アルカーシビーン、キーランジュ、ムージャ、マーブド)
    中国に関する諸情報
    インド地方に関する諸情報 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    家島 彦一(ヤジマ ヒコイチ)
    1939年東京都生。慶應義塾大学修士課程修了。文学博士。東京外国語大学名誉教授。現職 早稲田大学特任教授。専攻 イスラム史、東西交渉史

中国とインドの諸情報〈1〉第一の書(東洋文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:家島 彦一(訳注)
発行年月日:2007/09/10
ISBN-10:4582807666
ISBN-13:9784582807660
判型:B6
対象:一般
発行形態:文庫
内容:地理
ページ数:267ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 中国とインドの諸情報〈1〉第一の書(東洋文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!