子どもがやる気になる教育論 [単行本]

販売休止中です

    • 子どもがやる気になる教育論 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001223185

子どもがやる気になる教育論 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2012/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子どもがやる気になる教育論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    沖縄で初めて、甲子園優勝、柔道日本一、東大現役合格を成し遂げた沖縄尚学が、さらに目指している教育の高みとは?グローバル社会の中でたくましく生きる子どもの育て方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 そこにいるだけで子どもが変わる―沖縄尚学の人間力教育(すべてにおいて超常職、だからこそできることがあります
    ジャンプして体育館の天井に手が届きますか? ほか)
    第2章 未来から逆算して子どもの教育を考える―わが子を浦島太郎にしないために(「勝ち組」と「負け組」を分けずに、みんなを成功させる
    あなたは何を基準に人の能力を判断していますか? ほか)
    第3章 ポジティブサイコロジーを教育に活かす―親が子どもにできること(親がポジティブサイコロジーを実践すれば子どもは伸びる
    成功とは「できないこと」が「できるようになる」ことです ほか)
    第4章 家庭でできるグローバル教育―子どもを成功させる親のかかわり方(人は人のためにがんばると何倍もの力が発揮できます
    子どもを全面的に受け入れてください ほか)
    第5章 経済学から教育へ(沖縄的メンタリティへの疑問
    教える素晴らしさに出会い、学問で人が変わることを実感 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    名城 政一郎(ナシロ マサイチロウ)
    沖縄尚学高等学校附属中学校校長。沖縄尚学高等学校副校長。沖縄大学客員教授。1958年沖縄県那覇市生まれ。83年明治大学経営学部卒。85年同大学大学院政治経済学研究科修了(経済学修士)、尚学院副学院長就任。91年より学校法人尚学学園副理事長に就任。2004年8月米ミネソタ州セント・ジョンズ大学客員講師(日本近現代史)、同年9月同州セント・メアリーズ大学大学院博士課程入学。09年Doctor of Education(博士(教育))の学位を取得

子どもがやる気になる教育論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:名城 政一郎(著)
発行年月日:2012/03/29
ISBN-10:4569801072
ISBN-13:9784569801070
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:191ページ
縦:19cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 子どもがやる気になる教育論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!