政策秘書という仕事―永田町の舞台裏を覗いてみれば(平凡社新書) [新書]

販売休止中です

    • 政策秘書という仕事―永田町の舞台裏を覗いてみれば(平凡社新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001223325

政策秘書という仕事―永田町の舞台裏を覗いてみれば(平凡社新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:平凡社
販売開始日: 2004/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

政策秘書という仕事―永田町の舞台裏を覗いてみれば(平凡社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    政治家の不祥事が起こると必ず出る言葉、「秘書がやりました」。ダーティーなイメージが政治家の秘書にはつきまとう。しかし、その仕事の内実はあまり知られていない。ある時は陳情に困惑し、ある時は官僚に翻弄され、ある時はカメラマン兼通訳兼速記者として視察に同行…。「秘書」こそは永田町を舞台裏から支える「黒子」である。元外資系銀行のデリバティブ・ディーラーが司法試験合格後、政策秘書として駆け回った永田町の姿とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 秘書をめぐる喜劇と悲劇
    第2章 私が秘書になった理由
    第3章 秘書の仕事
    第4章 公設秘書制度
    第5章 政策秘書が見た国会
    第6章 政策秘書が見た官僚
    第7章 選挙!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石本 伸晃(イシモト ノブアキ)
    1965年福井県生まれ。横浜市立大学文理学部仏文科卒業。大学在学中にフランスのモンペリエ大学に1年間留学。89年インドスエズ銀行入行、91年ドイツ銀行入行、94年ケミカル銀行(現JPモルガン・チェース銀行)ヴァイス・プレジデント。2000年司法試験合格。2002年川田悦子衆議院議員の政策担当秘書に就任。現在は弁護士として活動中

政策秘書という仕事―永田町の舞台裏を覗いてみれば(平凡社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:石本 伸晃(著)
発行年月日:2004/12/10
ISBN-10:458285253X
ISBN-13:9784582852530
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:201ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 政策秘書という仕事―永田町の舞台裏を覗いてみれば(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!