異文化から日本を考える―日本人の行動様式は変わったか [単行本]
    • 異文化から日本を考える―日本人の行動様式は変わったか [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001223386

異文化から日本を考える―日本人の行動様式は変わったか [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ブイツーソリューション
販売開始日: 2010/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

異文化から日本を考える―日本人の行動様式は変わったか の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    フランスの経営者が見た日本(日産とルノー)
    クレジットカード(信頼と不信)
    組織という人間集団(夫々の役割)
    大西洋の事件(決断の理由)
    来日大リーガーの言い分(野球とベースボール)
    東は東、西は西(東洋と西洋)
    幸せの条件(個人と国家)
    アフリカのカーテン(縦縞と横縞)
    太平洋の難題(解決へのプロセス)
    高福祉社会(スウェーデンと日本)
    東欧を覗く(冷戦の名残りなど)
    イスラムの風景(農耕社会と遊牧社会)
    アメリカよ(自由と平等の国の歴史)
    コーヒー・ブレイク(EU諸国の横顔)
    ジャーナリストによる日本診断(30年前と今)
    スイスの国旗(赤字に白十字)
    ブラジルに見る日本の面影(移住から100年)
    北方の隣国(他国のイメージ)
    日本人よ(サッカーと人生)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤代 裕(フジシロ ユウ)
    1941年岩手県生まれ。専門はプロジェクト・マネジメント。総合電機メーカーで長年海外プラントの設計、建設に従事。欧州、中東、アジア、北米、その他地域、国々の人々と接する中で、異文化に関心を深める。後年、国際合弁会社(在チェコ)社長、日本企業(在東京)役員、国際協力機構・シニア海外ボランティア(在スリランカ)などを経て、日本プロジェクトマネジメント協会会員

異文化から日本を考える―日本人の行動様式は変わったか の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブイツーソリューション ※出版地:名古屋
著者名:藤代 裕(著)
発行年月日:2010/04/28
ISBN-10:4434144294
ISBN-13:9784434144295
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:152ページ
縦:21cm
他のブイツーソリューションの書籍を探す

    ブイツーソリューション 異文化から日本を考える―日本人の行動様式は変わったか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!