コーパスを活用した認知言語学 [単行本]
    • コーパスを活用した認知言語学 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001223445

コーパスを活用した認知言語学 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2010/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コーパスを活用した認知言語学 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 メタファー・メトニミーの最新理論モデル(概念メタファー理論と言語
    メタファーの定義
    メタファーとメトニミー)
    第2部 メタファー研究の最前線(コーパス言語学のメタファー研究
    メタファー研究の認知的、心理言語学的方法
    メタファー研究と談話分析)
    第3部 コーパスデータの考察(メタファーの文法
    根源領域と目標領域の意味関係
    メタファーとコロケーション
    結語)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 秀樹(ワタナベ ヒデキ)
    1986年、東京大学大学院人文科学研究所博士課程中退。2004年、文学博士(千葉大学)。現在、大阪大学大学院言語文化研究科言語認知科学講座教授。専門は英語史・比喩研究。日本中世英語英文学会評議員・編集委員長(2009‐2010)

    大森 文子(オオモリ アヤコ)
    1989年、大阪大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、大阪大学大学院言語文化研究科言語認知科学講座准教授。専門は認知言語学

    加野 まきみ(カノ マキミ)
    2002年、大阪大学大学院言語文化研究科博士課程満期修了。2004年、言語文化学博士(大阪大学)。現在、京都産業大学文化学部国際文化学科准教授。専門はコーパス言語学

    小塚 良孝(コズカ ヨシタカ)
    2003年大阪大学大学院言語文化研究科博士課程満期修了。2004年、言語文化学博士(大阪大学)。現在、愛知教育大学教育学部外国語教育講座准教授。専門は英語史、特に古英語

コーパスを活用した認知言語学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:アリス ダイグナン(著)/渡辺 秀樹(訳)/大森 文子(訳)/加野 まきみ(訳)/小塚 良孝(訳)
発行年月日:2010/09/20
ISBN-10:4469213292
ISBN-13:9784469213294
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
ページ数:290ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Metaphor and Corpus Linguistics〈Deignan,Alice〉
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 コーパスを活用した認知言語学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!