バイリンガル(2言語使用者)―その実像と問題点 [単行本]
    • バイリンガル(2言語使用者)―その実像と問題点 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001223775

バイリンガル(2言語使用者)―その実像と問題点 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 1991/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バイリンガル(2言語使用者)―その実像と問題点 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま、帰国子女をはじめバイリンガルといわれる人たちが急増している。しかし両親がそれぞれ別の母語を話す家庭に育てば自然に二つの言葉が身につく、帰属文化が二つに分かれているので自己確立がむずかしいなど、バイリンガルについての誤解や偏見は多い。バイリンガリズムとは何かを解説し、ケーススタディとアンケート調査により、バイリンガル、帰国子女の実態と問題点を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 バイリンガリズムとは何か(バイリンガリズムの定義
    バイリンガリズムの下位範疇)
    バイリンガリズムに対する評価の変遷(バイリンガリズムに対する誤解と偏見の形成
    バイリンガリズムと少数民族の権利獲得運動
    バイリンガリズムのメカニズムに関する2組の仮説
    バイリンガリズムに対する評価)
    第2章 ケーススタディ(被験者の背景及びデータ
    被験者の言語習得過程)
    第3章 日本におけるバイリンガル(日本の潜在バイリンガル集団
    海外/帰国子女
    国際結婚とその子供達)

バイリンガル(2言語使用者)―その実像と問題点 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:山本 雅代(著)
発行年月日:1991/05/13
ISBN-10:4469243078
ISBN-13:9784469243079
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:175ページ
縦:19cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 バイリンガル(2言語使用者)―その実像と問題点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!