ゼミナール裁判官論 [全集叢書]
    • ゼミナール裁判官論 [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001223815

ゼミナール裁判官論 [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第一法規
販売開始日: 2004/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゼミナール裁判官論 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「わが国の裁判官制度」「裁判官の倫理と規律」「職業としての裁判官」「社会の求める裁判官像」「裁判官としての生きがいと生活」「民事訴訟における裁判官の役割」「刑事訴訟における裁判官の役割」「家庭裁判所における裁判官の役割」の8章構成で、裁判官の求められる資質に、それぞれの角度から光を当てる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 わが国の裁判官制度
    第2章 裁判官の倫理と規律
    第3章 職業としての裁判官
    第4章 社会の求める裁判官像
    第5章 裁判官としての生きがいと生活
    第6章 民事訴訟における裁判官の役割
    第7章 刑事訴訟における裁判官の役割
    第8章 家庭裁判所における裁判官の役割
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 新太郎(カトウ シンタロウ)
    1950年生まれ。名古屋大学法学部卒業。1975年裁判官任官(東京地方裁判所)。その後、名古屋、大阪、釧路に勤務。1988年司法研修所教官(第2部)、1992年司法研修所事務局長、1998年東京地方裁判所部総括判事、2001年から司法研修所教官(第1部)、現在に至る

ゼミナール裁判官論 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:加藤 新太郎(編)
発行年月日:2004/06/25
ISBN-10:4474017919
ISBN-13:9784474017917
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:293ページ
縦:21cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 ゼミナール裁判官論 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!