文章表現400字からのレッスン(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 文章表現400字からのレッスン(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001223979

文章表現400字からのレッスン(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2001/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文章表現400字からのレッスン(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    よい文章―つまり、わかりやすく、自分にしか書けない、そんな文章を書こう!本書がめざすのは、種類やジャンルを超えたすべての文章に共通する創造的表現。実践的に作文用紙に鉛筆を走らせ、友達やプロの作家の作品を味わい、創作の過程を通して自分の言語観や文章観を鍛え直す。具体的で多様な課題に取り組むことにより、発想を形にする方法、〈メモ〉から文章を構成する手順、ことばの磨きかたを体験的に修得する文章表現の実戦書。もう何を書けばよいかわからない、なんて言わせない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 文章表現入門―自分にしか書けないことを書く
    第2章 ことばは自分の中にある―レッスン「最初の記憶」
    第3章 目とこころとことばと―レッスン「水の入ったコップ」
    第4章 文章は「断片」によって輝く 1―メモ論
    第5章 人間へのまなざし―レッスン「私の出会った人物」
    第6章 演技することばたち―レッスン「モーツァルトへの手紙」ほか
    第7章 文章は「断片」によって輝く 2―断片論
    第8章 “なにか捉えられないもの”―レッスン「学園の断片」
    第9章 想像・夢想・他者―レッスン「もう一人の自分」
    第10章 文章の完成―方法としての「断片」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梅田 卓夫(ウメダ タクオ)
    1938年、岐阜県に生れる。名古屋大学教育学部卒業。愛知県立の高等学校国語科教諭を経て、現在、愛知淑徳大学文学部、文化創造学部非常勤講師。日本現代詩人会会員。1980年代のはじめから共同研究により万人のための創造的文章表現の実践と理論化にとりくむ。共編著に『高校生のための文章読本』『高校生のための批評入門』『高校生のための小説案内』『新作文宣言』(以上筑摩書房)、『ことばを豊かにする教育』(明治図書)など。詩集に『物たちの位置』『額縁』、散文集に『消えない風景』などがある

文章表現400字からのレッスン(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:梅田 卓夫(著)
発行年月日:2001/02/07
ISBN-10:4480086129
ISBN-13:9784480086129
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本語
ページ数:308ページ ※305,3P
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 文章表現400字からのレッスン(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!