虫食む人々の暮らし(NHKブックス) [全集叢書]

販売休止中です

    • 虫食む人々の暮らし(NHKブックス) [全集叢書]

    • ¥1,06733 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001224443

虫食む人々の暮らし(NHKブックス) [全集叢書]

価格:¥1,067(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NHK出版
販売開始日: 2007/08/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

虫食む人々の暮らし(NHKブックス) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東南アジアの田んぼで、アフリカのブッシュで、岐阜の森で、世界中の人たちが、顔をほころばせて昆虫を味わっている。虫を採り、食すことで、生命と環境に五感で触れているのだ。バッタを狙い、カメムシを買い求め、ヘボを愛する中で、カラハリ砂漠の子どもは狩猟民として生きていく術を学び、ラオスの人は都市化で消えゆく「野生」を取り戻す。つまり昆虫食とは、自然と対話して恵みを得る智恵なのだ。日本中、世界中の昆虫食を追って旅してきた著者が描く、昆虫と人間が相互に深く交わる、豊かで美味しい営みの姿。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 虫と営みを重ねて
    第1章 営みが虫をはぐくむ―虫とともに生きる人々
    第2章 大地という食卓―地球のグルメ、イモムシ
    第3章 野生を取り込む智恵―カメムシの「臭さ」を生かす
    第4章 虫に恋して―スズメバチのロマン
    第5章 虫に向かって開く―昆虫食的認識へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野中 健一(ノナカ ケンイチ)
    1964年愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科史学地理学専攻中退。博士(理学)。立教大学文学部教授。専攻は地理学、生態人類学、民族生物学。昆虫食を取り上げて世界各地を訪ね、人々の自然資源の利用・環境認識・空間行動から「身近な自然と人間との関わり」を探る

虫食む人々の暮らし(NHKブックス) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:野中 健一(著)
発行年月日:2007/08/30
ISBN-10:4140910917
ISBN-13:9784140910917
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
ページ数:219ページ
縦:19cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 虫食む人々の暮らし(NHKブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!