西洋美学史 [単行本]
    • 西洋美学史 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001224660

西洋美学史 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2009/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西洋美学史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    絵画、彫刻、建築、詩、小説…「芸術」とはいったい何か。プラトン、トマス・アクィナス、ライプニッツ、カント、ハイデガー、ダントー…古代ギリシアから20世紀にいたるまで、「芸術」をめぐる思考の歴史を大胆に描きだす。アートや美について考えるための基本書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    知識と芸術―プラトン
    芸術と真理―アリストテレス
    内的形相―プロティノス
    期待と記憶―アウグスティヌス
    制作と創造―トマス・アクィナス
    含蓄のある表象―ライプニッツ
    方法と機知―ヴィーコ
    模倣と独創性―ヤング
    趣味の基準―ヒューム
    詩画比較論―レッシング
    自然と芸術1―カント
    遊戯と芸術―シラー
    批評と作者―シュレーゲル
    自然と芸術2―シェリング
    芸術の終焉1―ヘーゲル
    形式主義―ハンスリック
    不気味なもの―ハイデガー
    芸術の終焉2―ダントー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小田部 胤久(オタベ タネヒサ)
    1958年東京に生まれる。1981年東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科、ハンブルク大学哲学科に学ぶ。1988年神戸大学文学部助教授。現在、東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授

西洋美学史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:小田部 胤久(著)
発行年月日:2009/05/27
ISBN-10:4130120581
ISBN-13:9784130120586
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:267ページ ※247,20P
縦:21cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 西洋美学史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!