新たなる葬式の波 家族葬 [単行本]
    • 新たなる葬式の波 家族葬 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001224848

新たなる葬式の波 家族葬 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2007/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新たなる葬式の波 家族葬 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今、新しい葬儀の波が押し寄せている。その名を「家族葬」といい、その形式・内容から「自由葬」などとも呼ばれている。しかし、そのあり方は、喪主・葬家側においても明確ではなく、また寺院・僧侶側からも然るべき対処法は示されていない。著者は、流行だからといって「家族葬」という名の安易な“死体処理”的葬儀をしてしまって後悔することのないように、従来型の葬法「没後作僧」から家族参加型の葬儀を提唱し、今後あるべき「家族葬」の一形式として、法式・式次第を示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 家族葬とは
    第2章 従来型の葬法
    第3章 家族参加型儀式
    第4章 中有という考え方
    第5章 葬式の形式
    第6章 「家族葬」の一形式として
    第7章 「家族葬」葬儀法式要集私(独行)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    牛込 覚心(ウシゴメ カクシン)
    昭和15年(1940)東京・浅草に生まれる。昭和45年、牛次郎の筆名で作家としてデビュー。昭和56年、野生時代新人文学賞受賞。昭和61年、臨済宗妙心寺派医王寺にて出家得度。同寺学徒。平成元年、静岡県伊東市に、転法輪山願行寺を建立、開山。平成8年、願行寺、文部大臣認証の単立寺院となり、管長兼住職となり現在に至る

新たなる葬式の波 家族葬 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:牛込 覚心(著)
発行年月日:2007/06/20
ISBN-10:4336049424
ISBN-13:9784336049421
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:257ページ
縦:20cm
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 新たなる葬式の波 家族葬 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!