贋食物誌(中公文庫) [文庫]
    • 贋食物誌(中公文庫) [文庫]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001225292

贋食物誌(中公文庫) [文庫]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2010/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

贋食物誌(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    泥鰌はなぜどぜうと書くのか、年越蕎麦はなぜ、うどんではいけないのか。様々な食物を話の枕にして、交友、ギャンブル、回想、男女間の問題などを豊富な人生経験に基づき語りおろす、洒脱なエッセイ集。本文と絶妙な掛け合いをなす、山藤章二のイラスト、一〇一点も収載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    食欲について
    生牡蛎

    イクラ
    茗荷
    うどん

    青柳
    みる貝
    筍〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉行 淳之介(ヨシユキ ジュンノスケ)
    大正13年(1924)、岡山市に生まれ、三歳のとき東京に移る。麻布中学から旧制静岡高校に入学。昭和18年9月、岡山連隊に入営するが気管支喘息のため四日で帰郷。20年東大英文科に入学。大学時代より「新思潮」「世代」等の同人となり小説を書く。大学を中退してしばらく「モダン日本」の記者となる。29年に「驟雨」で第三十一回芥川賞を受賞。45年には『暗室』で第六回谷崎潤一郎賞を受賞する。平成6年(1994)7月死去

贋食物誌(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:吉行 淳之介(著)
発行年月日:2010/11/25
ISBN-10:4122054052
ISBN-13:9784122054059
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:368ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 贋食物誌(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!