愛のゆくえ(ハヤカワepi文庫) [文庫]
    • 愛のゆくえ(ハヤカワepi文庫) [文庫]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001225382

愛のゆくえ(ハヤカワepi文庫) [文庫]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2002/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

愛のゆくえ(ハヤカワepi文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ここは人々が一番大切な思いを綴った本だけを保管する珍しい図書館。住み込み館員の私は、もう三年も外に出ていない。そんな私がある夜やって来た完璧すぎる容姿に悩む美女と恋に落ちた。そして彼女の妊娠をきっかけに思わぬ遠出をするはめになる。歩くだけで羨望と嫉妬の視線を集める彼女は行く先々で騒動を起こしてゆく。ようやく旅を終えた私たちの前には新しい世界が開けていた…不器用な男女の風変わりな恋物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブローティガン,リチャード(ブローティガン,リチャード/Brautigan,Richard)
    詩人、小説家。1935年ワシントン州タコマに生まれる。50年代後半にサンフランシスコに移住し、執筆活動を始め、1964年に小説『ビッグ・サーの南軍将軍』でデビュー。1967年発表の小説『アメリカの鱒釣り』は若者たちの圧倒的な支持を得て、ブローティガンの代表作となった。その後も1968年の小説『西瓜糖の日々』など幻想的な要素を盛りこんだ作品を次々に発表し、一世を風靡した。長篇第4作にあたる本書は美しい文章とユニークな設定で発表当時から高く評価され、現在も普遍的な人気を誇っている。伝統的な文学の形態にとらわれず、平易な言葉で美しい世界を作りだす彼の作品は、レイモンド・カーヴァーなど、アメリカを代表する作家たちに大きな影響を与えている。1976年頃からアメリカと日本を往復し、大江健三郎や吉行淳之介らとも交流があった。詩集『東京日記』や短篇集『東京モンタナ急行』など、日本を舞台にした作品もある。1984年カリフォルニアの自宅で拳銃自殺

    青木 日出夫(アオキ ヒデオ)
    1936年生、早稲田大学大学院英文学科修了英米文学研究家

愛のゆくえ(ハヤカワepi文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:リチャード ブローティガン(著)/青木 日出夫(訳)
発行年月日:2002/08/31
ISBN-10:4151200215
ISBN-13:9784151200212
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
ページ数:263ページ
縦:16cm
その他: 原書名: THE ABORTION:An Historical Romance 1966〈Brautigan,Richard〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 愛のゆくえ(ハヤカワepi文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!