カマキリ(育てて、しらべる日本の生きものずかん〈13〉) [図鑑]
    • カマキリ(育てて、しらべる日本の生きものずかん〈13〉) [図鑑]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001225783

カマキリ(育てて、しらべる日本の生きものずかん〈13〉) [図鑑]

山脇 兆史(監修)若田部 美行(撮影)安東 浩(撮影)Cheung*ME(絵)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2007/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カマキリ(育てて、しらべる日本の生きものずかん〈13〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わたしたちのまわりには、いろいろな小さな虫がいます。空を見ればチョウがとび、地めんを見ればアリやバッタがいます。そんな虫たちをムシャムシャと食べてしまうのがカマキリです。そのために役に立つ大きな目と、じょうぶなカマをもっています。この本でカマキリのひみつにきょうみをもったら、外に出てじぶんの目でしらべてみましょう。絵本みたいにたのしくよめる。やさしくわかりやすい解説。小学校低学年向き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    カマキリがいたぞ。大きな目だね
    体のつくりを見てみよう
    カマキリのぼうけんものがたり
    カマキリは草むらが大すき
    かりのめいじんのひみつ
    こんなくせがあるよ
    大きな目のふしぎ
    カマキリをねらう天てきたち
    日本にいるカマキリ
    外国にいるカマキリ
    カマキリをつかまえよう
    かってみよう
    カマキリおもしろちしき
  • 内容紹介

    特徴的な形態で子供たちの関心の的
    戦闘的な性格で、鎧で固めたスズメバチにも戦いを挑み、自分より大きなバッタや蝶をも捕まえて丸かじりにするカマキリ。捕獲行動を観察し、カマキリの一生を豊富な写真と親しみやすい図版で紹介。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山脇 兆史(ヤマワキ ヨシフミ)
    1972年愛知県生まれ。理学博士。主な研究分野は、動物行動学、神経生理学。カマキリの捕獲行動に注目して、昆虫における視覚系の神経機構を調べている。共同研究として、寄生バエや、バッタなどの研究も行っている

カマキリ(育てて、しらべる日本の生きものずかん〈13〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:山脇 兆史(監修)/若田部 美行(撮影)/安東 浩(撮影)/Cheung*ME(絵)
発行年月日:2007/02/28
ISBN-10:4082200134
ISBN-13:9784082200138
判型:規大
発売社名:集英社
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:39ページ
縦:27cm
横:22cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 カマキリ(育てて、しらべる日本の生きものずかん〈13〉) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!