つい他人に試したくなるやっぱり読めそうで読めない漢字(角川文庫) [文庫]

販売休止中です

    • つい他人に試したくなるやっぱり読めそうで読めない漢字(角川文庫) [文庫]

    • ¥52316 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001226274

つい他人に試したくなるやっぱり読めそうで読めない漢字(角川文庫) [文庫]

価格:¥523(税込)
ゴールドポイント:16 ゴールドポイント(3%還元)(¥16相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2004/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

つい他人に試したくなるやっぱり読めそうで読めない漢字(角川文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いつでもどこでも手軽に楽しめる、一冊まるごと漢字の読み書きクイズの本の、第三弾!今回は、「漢字でしりとり」。同じ漢字でも、読みも意味も、必ずしも同じとはかぎりません。また、よく目にするのに、何と読むのか気になる名字や地名なども載っています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    漢字でしりとり編(腕試し;ことばは続くよ;虫食い)
    難読編(難読の名字;漢字で温泉めぐり;漢字で山行 山と渓谷 ほか)
    穴埋め漢字(埋めるのはどの漢字?;漢字の動物園;漢字で羅針盤 ほか)
  • 出版社からのコメント

    漢字で遊ぼう! 知れば知るほど、漢字は楽しい!
  • 内容紹介

    漢字読み書きクイズのシリーズ第三弾。イチ推しは「漢字でしりとり」。行灯→灯明→明朗→朗読――。同じ漢字でも読み方や意味が同じとは限らないので、いつのまにか応用力が身に付く。さあアナタも腕試し!
  • 著者について

    現代言語セミナー (ゲンダイゲンゴセミナー)
    1984年設立の編集プロダクション(有)アルシーヴに所属する、清野徹主宰の編集者集団。当初から一貫して「漢字」「日本語」に徹底して取り組み、50冊を超える著書がある。角川だけでも『遊字典』『別れの言葉辞典』『口説きの言葉辞典』など多数。

つい他人に試したくなるやっぱり読めそうで読めない漢字(角川文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:現代言語セミナー(編)
発行年月日:2004/05/25
ISBN-10:4041639107
ISBN-13:9784041639108
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 つい他人に試したくなるやっぱり読めそうで読めない漢字(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!