社会思想史研究―社会思想史学会年報〈No.31(2007)〉特集・思想史研究における歴史地理―思想史の方法論的視座を問う3 [全集叢書]
    • 社会思想史研究―社会思想史学会年報〈No.31(2007)〉特集・思想史研究における歴史地理―思想史の方法論的視座を問う...

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001226658

社会思想史研究―社会思想史学会年報〈No.31(2007)〉特集・思想史研究における歴史地理―思想史の方法論的視座を問う3 [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2007/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会思想史研究―社会思想史学会年報〈No.31(2007)〉特集・思想史研究における歴史地理―思想史の方法論的視座を問う3 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今回の特集ではあえてトランスナショナルなコンテクストを考えることに焦点を当てて「座談会」を設定した。同時に、これまでの思想史研究ではむしろ周辺に位置づけられていた空間的領域にかかわる「研究動向」と、領域横断的なテーマを扱った「書評」を配している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特集 思想史研究における歴史地理―思想史の方法論的視座を問う(三)(座談会「国民国家」が孕むトランスナショナルなコンテクスト
    研究動向(ラテンアメリカ思想史研究動向
    共和主義研究からみた思想空間としての「東中欧」の重要性)
    書評)
    公募論文(「私たちのもつ唯一の内なる羅針盤」―アーレントにおける構想力の概念
    エロスの技法を再読する―フーコー統治論の形成過程)
    研究動向(ジャコバン主義と市民社会―十九世紀フランス政治思想研究の現状と課題
    「社会」をめぐる思想史研究と歴史研究)
    書評

社会思想史研究―社会思想史学会年報〈No.31(2007)〉特集・思想史研究における歴史地理―思想史の方法論的視座を問う3 の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:社会思想史学会(編)
発行年月日:2007/09/30
ISBN-10:4894345900
ISBN-13:9784894345904
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:162ページ
縦:21cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 社会思想史研究―社会思想史学会年報〈No.31(2007)〉特集・思想史研究における歴史地理―思想史の方法論的視座を問う3 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!