がんばっている日本を世界はまだ知らない〈Vol.2〉170か国が共感!日本発・わくわくエコ事情 [単行本]
    • がんばっている日本を世界はまだ知らない〈Vol.2〉170か国が共感!日本発・わくわくエコ事情 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001227286

がんばっている日本を世界はまだ知らない〈Vol.2〉170か国が共感!日本発・わくわくエコ事情 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2005/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

がんばっている日本を世界はまだ知らない〈Vol.2〉170か国が共感!日本発・わくわくエコ事情 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    言葉の壁ゆえに海外ではほとんど知られていない、日本国内のすぐれた環境への取り組み。そうした取り組みを全国津々浦々から集め、英語で世界に発信しているのが、JFSことジャパン・フォー・サステナビリティ。「日本がこんなにがんばっていたとは!」「こんな情報がほしかった」「ぜひこの技術をわが国も!」―立ち上げから約3年、世界のあちこちから感謝や驚き、ワクワクするような呼びかけが届きはじめています。世界と日本を元気にするエコな情報を満載、JFSの新たな挑戦も多数紹介して、ますますパワーアップした好評シリーズ第2弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ぐるぐる回る循環型社会―目指せ!ごみゼロ・ソサエティ
    第2章 「エコ」から「CSR」へ―環境コミュニケーションの新潮流
    第3章 毎日使うものだから…―暮らしのインフラに見るエコな取り組み
    第4章 失われた絆を取り戻す―全国各地、地域再生への道のり
    第5章 「ホンモノ」パワーに目覚めよう!―衣食性から社会が変わる
    第6章 自然に学ぶ新技術―バイオミミクリ時代の到来
    第7章 21世紀型NGO―ジャパン・フォー・サステナビリティの全貌
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    枝広 淳子(エダヒロ ジュンコ)
    京都生まれ。東京大学大学院教育心理学(カウンセリング)専攻。2年間の渡米生活をきっかけに29歳から英語の勉強をはじめ、フリーランスの同時通訳者・翻訳者・環境ジャーナリスト。国際会議等での通訳、出版翻訳のほか、心理学をもとにしたビジョンづくりやセルフマネジメント、環境問題に関する講演・執筆など。地球環境の現状や各地での動きに関する情報や知見をメールニュースなどで広く提供。2005年4月から、東京大学人工物工学研究センター客員助教授に就任

がんばっている日本を世界はまだ知らない〈Vol.2〉170か国が共感!日本発・わくわくエコ事情 の商品スペック

商品仕様
出版社名:海象社
著者名:枝広 淳子(著)/ジャパン・フォー・サステナビリティ(JFS)(著)
発行年月日:2005/06/13
ISBN-10:4907717776
ISBN-13:9784907717773
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:245ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 がんばっている日本を世界はまだ知らない〈Vol.2〉170か国が共感!日本発・わくわくエコ事情 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!