日本見聞録―こんなにちがう日本と中国 第四版 [単行本]
    • 日本見聞録―こんなにちがう日本と中国 第四版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001227375

日本見聞録―こんなにちがう日本と中国 第四版 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白帝社
販売開始日: 2007/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本見聞録―こんなにちがう日本と中国 第四版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    タタミと姿勢と鑑賞眼
    忘年会と新年会
    「コカコーラ」と「可口可楽」
    梅と桜
    臍下丹田と性器と文化
    “Thank you”と“済みません”
    美と「大」と「小」
    装飾性と水稲と小麦
    刺身と「紅焼魚」
    芭蕉と杜甫
    中日両国の詩歌と五・七言
    数字感覚と詩歌の主要形式
    余韻的と本音的な主旨完成方向
    「天孫降臨」と長江流域
    「馬鹿」と「間抜け」
    法律の刑罰本位と民衆の法網潜り
    「お風呂に入る」と「先澡」
    日本に来て悟った日本語の神髄
    日本と中国の陶磁器
    日本人の土日と中国人の土日
    日本の伝統的な祭りと外来文化
    日本と中国の年越し料理
    日本の弁当と中国の「盒飯」
    日本の全体教育と中国の選抜教育
    中日両国の文化本質
    アジアの近代化と魯迅・漱石
    日本齟齬の文化学的研究
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 国棟(リ コクトウ)
    1958年10月、中国北京市生まれ。1985年7月、北京大学修士学位を取得。1989年10月、アサヒフェローシップを受賞して来日。1999年2月、広島大学博士学位を取得。現在、広島大学外国語教育研究センター教授

日本見聞録―こんなにちがう日本と中国 第四版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白帝社
著者名:李 国棟(著)
発行年月日:2007/07/30
ISBN-10:4891748796
ISBN-13:9784891748791
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:374ページ
縦:19cm
他の白帝社の書籍を探す

    白帝社 日本見聞録―こんなにちがう日本と中国 第四版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!