パリ 地下都市の歴史 [単行本]
    • パリ 地下都市の歴史 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001227553

パリ 地下都市の歴史 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋書林
販売開始日: 2009/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パリ 地下都市の歴史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    華麗なるフランスの首都にして、世界文化の中心と讃えられる大都市パリ。実は、その造成に使われた石材は、市街の地下採石場から切り出されたものであり、その坑道は、あたかもシロアリの巣のように、都市の増殖に応じて広がっていったのである。『レ・ミゼラブル』、『オペラ座の怪人』など、多くの文学作品に登場する不気味な「地下(スーテラン)」は、12世紀の本格的な開発以来、魔の棲処、革命の闘士の抜け道、下水道、郵便網などに姿を変えながら、今なおパリジャン、パリジェンヌの足下で、その大きな口を開けているのである!パリの地下に魅せられた著者ふたりが、メトロポリスの忘れられた痕跡に潜入し、200点に迫る図版とともに、その歴史を詳説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 最初の冒険
    第2章 石灰岩の採石場
    第3章 採石場監督局の創立
    第4章 カタコンブ
    第5章 丘陵の下で
    第6章 大溝渠―下水道の冒険
    第7章 コミュナールと怪人
    第8章 十九世紀の地下利用
    第9章 メトロポリス
    第10章 地の底での戦争
    第11章 ふたたび、カタフィルたち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    リアー,ギュンター(リアー,ギュンター/Liehr,G¨unter)
    1949年生まれ。作家、放送ジャーナリスト。1977年よりパリ在住。フランスのマスコミとパリの歴史に関する著作多数

    ファイ,オリヴィエ(ファイ,オリヴィエ/Fa¨y,Olivier)
    1966年生まれ。数学と物理の教職の傍ら、写真家として活動。1990年代からパリの地下をモチーフに作品を制作している

    古川 まり(フルカワ マリ)
    1962年生まれ。翻訳家。1979年よりドイツ在住。マインツ大学で歴史、ドイツ文学、美術史を専攻し、2006年より翻訳事務所を開設。ライター、通訳としても活動中

パリ 地下都市の歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋書林
著者名:ギュンター リアー(著)/オリヴィエ ファイ(著)/古川 まり(訳)
発行年月日:2009/09/30
ISBN-10:4887217730
ISBN-13:9784887217737
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:241ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Der Untergrund von Paris〈Liehr,G¨unter;Fa¨y,Olivier〉
他の東洋書林の書籍を探す

    東洋書林 パリ 地下都市の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!