究極の錬金術〈1〉古代の奥義書ウパニシャッドを語る [単行本]
    • 究極の錬金術〈1〉古代の奥義書ウパニシャッドを語る [単行本]

    • ¥3,16896 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001227567

究極の錬金術〈1〉古代の奥義書ウパニシャッドを語る [単行本]

価格:¥3,168(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:市民出版社
販売開始日: 2006/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

究極の錬金術〈1〉古代の奥義書ウパニシャッドを語る の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インド思想の源泉として非常に重要な文献とされる哲学書「ウパニシャッド」の奥義を、現代の錬金術師・OSHOが説き明かす。自己の中に眠る「純金の宇宙意識」に向けて、深遠なる真実への秘儀の扉が、次々に開かれる壮大な講話。解説ではなく、呼応をもって語られる本書によって、古代の智慧が生きる体験として現前する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ウパニシャッドの伝統と瞑想の秘密
    宇宙に消え去る
    無欲であること:未知なる世界の始まり
    欲望:生へとつなぎ止めるもの
    静なるマインド:神への扉
    無意識との出会い
    マインドの上昇
    相反するものが互いに補い合う
    人間は神に何を捧げられるか?
    全一であることの奥義〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    OSHO
    1931年、インドのクチワダに生まれる。21歳の時、エンライトメント(光明)―人間意識の究極の開花を得る。ジャバルプール大学で哲学教授を務めた後、インド国内及び世界を旅し講話を行なう。1974年にインド・プネーにコミューンを設立。1990年、肉体を離れる。古今東西の瞑想法、最新のサイコセラピーを自在に駆使し、人類意識の覚醒に努める。その講話録は650冊以上。哲学、仏教、禅、神秘主義思想など、東西のあらゆる精神性の題材を取り上げ、その精髄を現代人のために平易に説き明かす。世界40カ国語以上で翻訳・出版され、好評を得ている

究極の錬金術〈1〉古代の奥義書ウパニシャッドを語る の商品スペック

商品仕様
出版社名:市民出版社
著者名:OSHO(講話)/スワミ・ボーディ イシュワラ(訳)
発行年月日:2006/03/31
ISBN-10:4881781855
ISBN-13:9784881781852
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:577ページ
縦:19cm
その他: 原書名: "THE ULTIMATE ALCHEMY",Volume 1〈OSHO〉
他の市民出版社の書籍を探す

    市民出版社 究極の錬金術〈1〉古代の奥義書ウパニシャッドを語る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!