土門拳の格闘―リアリズム写真から古寺巡礼への道 [単行本]
    • 土門拳の格闘―リアリズム写真から古寺巡礼への道 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001227866

土門拳の格闘―リアリズム写真から古寺巡礼への道 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成甲書房
販売開始日: 2005/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

土門拳の格闘―リアリズム写真から古寺巡礼への道 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    土門拳は、大地に確固と根を下ろした凛としたイメージそのままの生き方で昭和写真史の上に巨大な足跡を刻んで悠然と去った。これから描いていく物語は、そうした土門拳の人と写真を心から思慕した数多くのアマチュア写真家たちとの師弟愛のストーリーであり、戦後まもない激動期に刻まれた「リアリズム写真」という写真表現の在り様を明確な一本道にして展開された格闘と交情のドキュメンタリーでもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 リアリズム写真運動の視座(桑原甲子雄による「土門拳」の起用
    土門拳の月例審査はじまる
    「カメラとモチーフの直結」と芸術性 ほか)
    第2章 「古寺巡礼」への道(「ヒロシマ」の延長線上にある「古寺巡礼」
    等質に共存した二面性―「ヒロシマ」系と「古寺巡礼」系
    「土門拳倒る!」の衝撃波)
    第3章 巨星墜つ(傾倒していく古陶磁の世界
    晩年の日々
    悲願の撮影―雪の室生寺)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡井 耀毅(オカイ テルオ)
    1933年呉市に生まれ。神戸・御影で育つ。早稲田大学政経学部卒業後、朝日新聞社入社。西部本社社会部、南米移動特派員、東京本社外報部、ソウル支局長、『週刊朝日』副編集長、『アサヒカメラ』編集長などを歴任、1989年に退社後はジャーナリストとして写真評論の執筆、写真集の編集等を手掛ける。2001年、『評伝 林忠彦』により日本写真協会年度賞受賞

土門拳の格闘―リアリズム写真から古寺巡礼への道 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成甲書房
著者名:岡井 耀毅(著)
発行年月日:2005/09/15
ISBN-10:4880861871
ISBN-13:9784880861876
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:413ページ
縦:20cm
他の成甲書房の書籍を探す

    成甲書房 土門拳の格闘―リアリズム写真から古寺巡礼への道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!