武器では地球を救えない―エスペラント語をつくったザメンホフの物語 [単行本]

販売休止中です

    • 武器では地球を救えない―エスペラント語をつくったザメンホフの物語 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001227931

武器では地球を救えない―エスペラント語をつくったザメンホフの物語 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文溪堂
販売開始日: 2005/01/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

武器では地球を救えない―エスペラント語をつくったザメンホフの物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    十九世紀末から二十世紀はじめ、ヨーロッパでは、ユダヤ人に対して大規模な迫害がおきた。やがて、国同士のあらそいは、第一次世界大戦へとつながっていく。そのような悲しい出来事があいつぐ時代、ザメンホフは、言葉の壁をなくし、コミュニケーションを十分にすることこそ、世界平和への道だと考え、エスペラント語をつくる…。十分な話し合いができないままに憎しみばかりがつのっていく現代の紛争解決へのヒントがここにある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    サラの悲しみ
    水車小屋のヨゼフさん
    木になったサラ
    ワルシャワの五角形の部屋
    ああ、星までが味方だ
    言葉では世界の病気はなおせない?
    暗黒の町モスクワ
    ユダヤ人が犯人だ!
    ボフカをみた
    シオンの丘かアメリカか
    地下室の秘密集会
    雪の中のクララ
    その名はエスペラント博士
    ジカ街のカンナの庭
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 登(ワダ ノボル)
    1936年、長野県生まれ。信州大学教育学部在学中から、児童文学を志す。「虫」で第1回日本児童文学者協会短編賞。『悲しみの砦』(岩崎書店)で第1回塚原健二郎文学賞。信州児童文学会、日本児童文学者協会所属。信州大学教育学部非常勤講師

    高田 勲(タカダ イサオ)
    1938年、島根県生まれ。仕事は主に児童書の挿し絵、絵本など。日本美術家連盟会員

武器では地球を救えない―エスペラント語をつくったザメンホフの物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:文溪堂
著者名:和田 登(著)/高田 勲(画)
発行年月日:2004/12
ISBN-10:4894234270
ISBN-13:9784894234277
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:189ページ
縦:22cm
他の文溪堂の書籍を探す

    文溪堂 武器では地球を救えない―エスペラント語をつくったザメンホフの物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!