放送が作ったアメリカ [単行本]

販売休止中です

    • 放送が作ったアメリカ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001227934

放送が作ったアメリカ [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ブロンズ新社
販売開始日: 2011/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

放送が作ったアメリカ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    放送は、政治、軍事、宗教、教育とどのように関わってきたのか。20世紀、アメリカは放送を誕生させ、放送はアメリカを作り上げた。長年日本の公共放送に携わり、欧米の放送現場に深く関わってきた著者が描く、アメリカという国の放送の過去、現在、未来。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 アメリカ放送史いくつかの断面(史上最大の幸運―アメリカを現在の姿たらしめたもの
    国民国家と放送
    マルコーニ、新世界へ
    ラジオの誕生
    ラジオブーム
    ナットワークの成立
    大恐慌下のラジオ~リベラルと反リベラルの系譜
    FCCの軌跡)
    2章 自由と規制の振り子(公正原則(フェアネス・ドクトリン)の廃止
    FARA(外国エージェント登録法)
    『公共放送』というイメージ
    アメリカCATV事情
    アメリカ衛星放送事情
    マストキャリー・ルールとFCC
    なぜ放送には新聞にない規制が存在するのか)
    3章 揺れ動くメディア(地上波テレビ完全デジタル化、アメリカの場合
    カリフォルニア、同性結婚の行方
    テレビとアメリカ人
    テレビは二一世紀に生き残れるか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河村 雅隆(カワムラ マサタカ)
    1951年東京生まれ。75年東京大学経済学部卒業。75~80年NHK松山放送局報道課。80~89年報道局報道番組部、特報部などで主にNHK特集を制作。89~91年NHKエンタープライズ・プロデューサー。91~93年Deputy Managing Director,Media International Corporation Europe(London)。93~95年NHK報道局特報部チーフ・プロデューサー。95~98年大阪放送局報道部チーフ・プロデューサー

放送が作ったアメリカ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブロンズ新社
著者名:河村 雅隆(著)
発行年月日:2011/11/25
ISBN-10:4893095307
ISBN-13:9784893095305
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:205ページ ※203,2P
縦:20cm
他のブロンズ新社の書籍を探す

    ブロンズ新社 放送が作ったアメリカ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!