イスラームの豊かさを考える [単行本]

販売休止中です

    • イスラームの豊かさを考える [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001228143

イスラームの豊かさを考える [単行本]

奥田 敦(編著)中田 考(編著)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:丸善プラネット
販売開始日: 2011/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

イスラームの豊かさを考える [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 総論(イスラームにおける豊かさと貧しさ
    イスラームにおける人間の豊かさ)
    2 経済における豊かさ(イスラーム経済とイスラーム金融
    世界同時金融危機とイスラーム金融
    ザカート、サダカの実践と「豊かな社会」―シリア・アレッポのムスリム社会における慈善活動者たちを事例に)
    3 教育における豊かさ(豊かな次世代を育てるために―マレーシアにおけるイスラーム教育の模索
    インドネシアにおけるダアワの継続実践に見るイスラームの豊かさ
    心の豊かさにつながる教育 世代を越えて受け継がれる先達の知恵と精神―シリア・ダマスカスの伝統イスラーム学教育を参考に)
    4 文明論と豊かさ(文明論的視点から見たイスラーム的豊かさ論の不可避性
    文明的イスラーム―現世的な豊かさと来世的な豊かさの両立
    アラビヤ語会話の「三者構造」に関する理論的考察―認識枠組みとしてのイスラームの豊かさについて)
    5 法における豊かさ(ムスリム・マイノリティとイスラーム法―「意味」という豊かさを求めて
    シャリーアの豊かさについて考える)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥田 敦(オクダ アツシ)
    1960年生まれ。中央大学大学院法学研究科博士課程規定年限経過後退学。法学博士(中央大学2005年)。アレッポ大学学術交流日本センター主幹、慶應義塾大学総合政策学部助教授などを経て2005年より同教授。専攻はイスラーム法およびその関連諸領域。アラビヤ語。グローバル・ガバナンス論

    中田 考(ナカタ コウ)
    1960年生まれ。カイロ大学大学院文学部哲学科博士課程修了。哲学博士(カイロ大学1992年)。在サウディアラビア日本国大使館専門調査員、山口大学教育学部助教授などを経て2003年に同志社大学神学部教授。2011年3月に同大学を退職。専攻はイスラーム学ならびにイスラーム地域研究

イスラームの豊かさを考える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善プラネット
著者名:奥田 敦(編著)/中田 考(編著)
発行年月日:2011/06/30
ISBN-10:4863450842
ISBN-13:9784863450844
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:257ページ
縦:21cm
他の丸善プラネットの書籍を探す

    丸善プラネット イスラームの豊かさを考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!