日本の虚妄―戦後民主主義批判 増補版 [単行本]
    • 日本の虚妄―戦後民主主義批判 増補版 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001228389

日本の虚妄―戦後民主主義批判 増補版 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2009/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の虚妄―戦後民主主義批判 増補版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、日本の「進歩的」戦後思想と「保守的」戦後政治の宿す「虚妄」を鋭く衝いた論集。補章として、丸山真男への反批判を加え、「解題」で論文発表当時の反響を記す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(国家対人間の基本問題―わが『国家悪』における一つの実践的帰結
    「大日本言論報国会」とは何であったか―思想史の方法に関する一つのノート
    祖国喪失の日本的状況―「戦後民主主義」の虚妄を衝く
    日本民族における忠誠問題―『国家論―政治学批判』こそ今世紀最大の著作
    愛国心について―その展望と問題点
    この制度をまず破壊せよ―国家・戦争そして人間
    わが女性史観―家庭論争を超えるもの
    日本民族について―平和主義は個人原理を超える)
    第2部(日本民族における兵役拒否―“平和運動”の反省から抵抗の論理へ
    国家原理と民主原理の相剋―経済学的・軍事科学的思惟への抵抗
    国家とは何なのか―核時代における重ねての問いかけ
    暴力論―一つの力学的人間観
    日米関係をどうみるか―保守政権における最大の虚妄
    社会主義と国民主義)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大熊 信行(オオクマ ノブユキ)
    1893年山形県米沢市に生まる。東京商大卒、英独米に留学。小樽高商、高岡高商教授を歴任。昭和19年東北帝大講師。戦後、山形県地労委会長、富山大学教授(経済学部長)、神奈川大学教授、創価大学教授を歴任。経済学博士。1977年没

日本の虚妄―戦後民主主義批判 増補版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:大熊 信行(著)
発行年月日:2009/07/20
ISBN-10:4846008649
ISBN-13:9784846008642
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:436ページ
縦:20cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 日本の虚妄―戦後民主主義批判 増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!