いくつになっても夢を描きたい―八十歳で絵を描きはじめた母・ノイさんの画集 [単行本]
    • いくつになっても夢を描きたい―八十歳で絵を描きはじめた母・ノイさんの画集 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001228583

いくつになっても夢を描きたい―八十歳で絵を描きはじめた母・ノイさんの画集 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育史料出版会
販売開始日: 2001/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いくつになっても夢を描きたい―八十歳で絵を描きはじめた母・ノイさんの画集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歳をとるってすばらしい。語りつくせないほどの人生のドラマをもっているし、生きていく知恵も豊富にもっています。絵を描くことは、特別な人の特別なものではなく、誰でも自分の暮らしのなかでできることだと気づいてほしい。いくつになっても、いや歳をとればとるほど感性が豊かになって絵も描けます。歳をとることを楽しみに生きていきましょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 赤マンマの花(八十歳の母が絵を描いた
    松本キミ子さんとの出会い ほか)
    2章 ノイさん物語(寝物語に人生のドラマを
    中国の父 ほか)
    3章 老いと向きあって(もっと絵を描きたい
    絵という友がいたから夢が描けた ほか)
    4章 母が残してくれたもの(貧しくてもおいしくつくる
    黒いトランク ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松浦 幸子(マツウラ サチコ)
    1948年新潟県に生まれる。働きながら法政大学文学部に学び、’72年卒業。’82年東京YWCA専門学校社会福祉科を卒業し、’87年クッキングハウス設立。精神科ソーシャルワーカーとして、心病む人たちの社会復帰を支援しつづけて現在に至る。著書に「不思議なレストラン」、「生活教育」にエッセイ「心の居場所」を連載

いくつになっても夢を描きたい―八十歳で絵を描きはじめた母・ノイさんの画集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育史料出版会
著者名:松浦 幸子(著)
発行年月日:2001/03/20
ISBN-10:4876524009
ISBN-13:9784876524006
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:171ページ
縦:19cm
他の教育史料出版会の書籍を探す

    教育史料出版会 いくつになっても夢を描きたい―八十歳で絵を描きはじめた母・ノイさんの画集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!