論集・ドストエフスキーと現代―研究のプリズム [単行本]
    • 論集・ドストエフスキーと現代―研究のプリズム [単行本]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001228857

論集・ドストエフスキーと現代―研究のプリズム [単行本]

木下 豊房(編著)安藤 厚(編著)
価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:多賀出版
販売開始日: 2001/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

論集・ドストエフスキーと現代―研究のプリズム [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 作品分析(『罪と罰』、隠された女神たち―ラスコーリニコフの下宿空間をめぐって
    『白痴』における笑い ほか)
    第2部 比較・対比研究(ドストエフスキイと村上春樹―現代日本における「物語」の運命をめぐって
    ディケンズとドストエフスキー―『オリヴァー・トゥイスト』と『罪と罰』をめぐって ほか)
    第3部 バフチンの視点をめぐって(生成するテクスト―バフチンのふたつの『ドストエフスキー論』
    ドストエフスキーにおける「声」と「顔」の主題を問題化するために ほか)
    第4部 精神分析・宗教的視点から(ドストエフスキーの読者について
    ドストエフスキーの近代科学観―模倣の欲望と嗜癖的関係性 ほか)
    第5部 研究ノート(ドストエフスキーとユダヤ人問題・覚え書き
    ドストエフスキーとダニレーフスキイ―クリミア戦争をめぐって ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安藤 厚(アンドウ アツシ)
    出生・出身地1947年・神奈川県、最終学歴東京大学大学院人文科学研究科(比較文学比較文化)修士課程修了、現職北海道大学教授、主要著書・翻訳に(共編)『ドストエフスキー《罪と罰》コンコーダンス』、北海道大学、1994

    木下 豊房(キノシタ トヨフサ)
    1936年生まれ、長崎県出身。早稲田大学大学院文学研究科(ロシア文学)博士課程単位取得退学。千葉大学教授。主要著書に『近代日本文学とドストエフスキー―夢と自意識のドラマ』、成文社、1993ほか

論集・ドストエフスキーと現代―研究のプリズム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:多賀出版
著者名:木下 豊房(編著)/安藤 厚(編著)
発行年月日:2001/02/28
ISBN-10:4811560213
ISBN-13:9784811560212
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:552ページ
縦:21cm
他の多賀出版の書籍を探す

    多賀出版 論集・ドストエフスキーと現代―研究のプリズム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!