フェミニズムと精神分析事典 [事典辞典]
    • フェミニズムと精神分析事典 [事典辞典]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001228859

フェミニズムと精神分析事典 [事典辞典]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:多賀出版
販売開始日: 2002/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フェミニズムと精神分析事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、議論の対象は対象関係論からユング派まで幅広く、ラカンについての理解もはるかに深いものであり、近年のカルチュラル・スタディーズにおけるフェミニズム分析を読解するための格好の参考書ともなっている。フェミニズムと精神分析についてのアンソロジーなどは数多く出ているが、これだけの集大成は見られず、まさに刊行が待たれた一冊であると言えよう。自由闊達な諸議論は、性とセクシュアリティを政治性の次元からも倫理的な次元からも徹底的に問い直しており、フェミニズムだけでなく、精神分析の側から見ても、たいへん示唆に富んだ内容となっている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    異性愛
    異性愛主義
    一次的去勢
    イデオロギー
    イメージ
    イリガライ,リュス
    ウィメンズ・セラピー・センター
    映画理論
    エクリチュール・フェミニン
    エディプス・コンプレックス〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ライト,エリザベス(ライト,エリザベス/Wright,Elizabeth)
    ケンブリッジ、ガートン・カレッジ特別研究員。研究テーマは精神分析理論による文学研究。2000年6月死去。1998年出版の“Psychoanalytic Criticism:A Reappraisal”により英国学術賞受賞。分析訓練を積み教育分析も修了していた。フロイト派分析・調査センターのメンバーでもあった

    岡崎 宏樹(オカザキ ヒロキ)
    京都学園大学人間文化学部専任講師。専攻は理論社会学

    樫村 愛子(カシムラ アイコ)
    愛知大学文学部社会学科助教授。専攻は社会学・精神分析

    中野 昌宏(ナカノ マサヒロ)
    大分大学経済学部助教授。専攻は社会思想史

フェミニズムと精神分析事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:多賀出版
著者名:エリザベス ライト(編)/岡崎 宏樹(訳)/樫村 愛子(訳)/中野 昌宏(訳)
発行年月日:2002/01/31
ISBN-10:4811561414
ISBN-13:9784811561417
判型:A5
対象:教養
発行形態:事典辞典
内容:哲学
ページ数:531ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Feminism and Psychoanalysis:A critical dictionary〈Wright,Elizabeth〉
他の多賀出版の書籍を探す

    多賀出版 フェミニズムと精神分析事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!