みんなで介護―あたたかい在宅介護のために(婦人之友社・明日の友シリーズ) [単行本]
    • みんなで介護―あたたかい在宅介護のために(婦人之友社・明日の友シリーズ) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001229018

みんなで介護―あたたかい在宅介護のために(婦人之友社・明日の友シリーズ) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:婦人の友社
販売開始日: 2002/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

みんなで介護―あたたかい在宅介護のために(婦人之友社・明日の友シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、介護される人が穏やかに暮らせるために、介護者自身も自分の健康管理を充分にして息抜きをしながら介護できるようにするための方法を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    からだと身のまわりを清潔に
    からだを起こして動く
    おいしく楽しい食事に
    人浴と洗髪の介助
    排泄の介助
    介護の急所―様子をよくみる・休息をとる
    切り取って使えるあこバアチャンの救急車を呼ぶときの心得
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    紅林 みつ子(クレバヤシ ミツコ)
    1933年生まれ。聖路加女子専門学校、神奈川県立公衆衛生看護学院卒業後、聖路加国際病院、ライフプランニングセンター・ライフケアシステムに勤務。1989年より非常勤にて訪問看護の仕事にたずさわっている。1994~1996年まで、『明日の友』誌上で「みんなで介護」を連載

    あさと すみこ(アサト スミコ)
    1936年生まれ。銀行勤務後、手塚治虫プロダクションで映画やテレビのアニメーション制作にあたる。その後独立し、フリーのアニメーターとして活躍するかたわら、雑誌や新聞に漫画を連載。『明日の友』誌上でもあたたかくユーモラスな絵が喜ばれている

みんなで介護―あたたかい在宅介護のために(婦人之友社・明日の友シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:婦人之友社
著者名:紅林 みつ子(指導)/あさと すみこ(絵)
発行年月日:2002/04/10
ISBN-10:4829204222
ISBN-13:9784829204221
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:94ページ
縦:26cm
他の婦人の友社の書籍を探す

    婦人の友社 みんなで介護―あたたかい在宅介護のために(婦人之友社・明日の友シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!