生きた技術経営 MOT―プロジェクトマネジャーからのメッセージ [単行本]
    • 生きた技術経営 MOT―プロジェクトマネジャーからのメッセージ [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001229305

生きた技術経営 MOT―プロジェクトマネジャーからのメッセージ [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日科技連出版社
販売開始日: 2004/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生きた技術経営 MOT―プロジェクトマネジャーからのメッセージ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 新商品開発マネジメントと技術経営(MOT)
    第2章 NTTドコモのiモード開発
    第3章 富士写真フイルムのデジタルカメラ事業
    第4章 日産「X‐TRAIL」の開発
    第5章 ワコールの婦人用下着開発
    第6章 キタックの環境ビジネス
    第7章 アースデザインインターナショナルの廃棄物ベンチャービジネス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長沢 伸也(ナガサワ シンヤ)
    早稲田大学ビジネススクール(大学院アジア太平洋研究科国際経営学専攻)教授、工学博士。1955年生まれ。1978年早稲田大学理工学部工業経営学科卒業。1980年同大学大学院理工学研究科機械工学専攻博士前期課程修了。立命館大学経営学部教授などを経て、現在に至る。専門は新商品・新事業開発マネジメント論および方法論、感性工学、環境ビジネス

    大貫 明人(オオヌキ アキト)
    日本電信電話株式会社(NTT)勤務。2003年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学(MOT)入学。現在、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学(MOT)在学中

    検見崎 兼秀(ケンミザキ カネヒデ)
    半導体設計会社勤務。2003年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学(MOT)入学。現在、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学(MOT)在学中

    石川 誠(イシカワ マコト)
    三菱証券株式会社勤務。2003年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学(MOT)入学。2004年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学(MOT)修了。技術経営学修士(MBA in Technology Management)

    梅田 学(ウメダ マナブ)
    GE横河メディカルシステム(前職)。2003年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学(MOT)入学。現在、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学(MOT)在学中

生きた技術経営 MOT―プロジェクトマネジャーからのメッセージ の商品スペック

商品仕様
出版社名:日科技連出版社
著者名:長沢 伸也(編著)/大貫 明人(著)/検見崎 兼秀(著)/石川 誠(著)/梅田 学(著)/榎 新二(著)/豊泉 光男(著)
発行年月日:2004/09/29
ISBN-10:4817101083
ISBN-13:9784817101082
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:208ページ
縦:21cm
他の日科技連出版社の書籍を探す

    日科技連出版社 生きた技術経営 MOT―プロジェクトマネジャーからのメッセージ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!